×

某キャリアショップの裏側(困ったちゃんなお客を接客)を試聴している。

私自身は、オンラインショップでいつも契約(機種変とか)しているので、本当に人ごとなのだが。

本当にこんな困ったちゃんが来店しているのだろうか?

だとしたら、携帯ショップの店員さんは、メンタル削られて長続きしないのでは?と思う。

実は、そのキャリアショップ(YouTubeチャンネル)とは別のキャリアショップで、娘(次女)が働いているのだ。

役職は「店長」だそうだから、直接「接客」はないという事なのだが。

娘はかれこれ、大学を卒業してから7年近く働いている。

転勤はあるそうなのだが、役職は「店長」だそうだ。

私の数少ない来店経験からすると、(違うショップ)必要のないオプションは勧められるし、私が自分で入力できる箇所も(親切のつもりなのか)相手が入力してしまう。

それが嫌で、オンラインでの契約に変えた。

ストレスがなくなった。

それでも、ちょっと古めの機種を使い続けていると、メールが来たりする。

まあ、機種変はするつもりがないので、無視しているけれど。

来店をしていないのに、アンケートとか言われてもね。

オンラインでの手続きをしているから、答えようがない。

そしてこの先も来店する予定は全くない。

今年も新しい機種が出るとは思うが(毎年出る)、機種変の予定は1ミリもない。

やっと分割を払い終えるの(10月)で、もう少し間をおきたいというのが本音だ。

毎年機種変ができるほど、金持ちでもない。

確かにノリで、去年出た機種をうっかり買ってしまったけれど、キャリアショップ経由ではない(機種変はしていない)。

今年は(誘惑はあるだろうが)購入もしないし、機種変もしないつもりだ。

機種変をするとしたら、次の年のつもりだ(支払いは一括で)。

分割は面倒くさいし、(iPhone6プラス以降は)オンラインで手続きをしているので、一括でも何とかなるだろう。

今は「来店予約」をしないといけないようなので、避けている。

どうせ余計なものを勧められるだけだし。

私にとってのメリットは一つもないので。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

音楽関連のチャンネル

最近音楽関連のチャンネルを視聴している。 洋...

すべて読む
タグ:

ちょっとやってみようかしら

ちょっとやってみたいなと思えるようになった。...

すべて読む
タグ:

Vlogをなかなか始められない

Vlogをなかなか始められないでいる。 撮影...

すべて読む
タグ:

自分の日常を公開するのは抵抗がある

人の日常は見ていて、面白いが、自分の日常を公...

すべて読む

Vlogって面白いけれど

V logって面白いとは思うけれど、それは私...

すべて読む
タグ:

自分の日常を公開するのって

自分の日常を公開するのって、どうなんだろう?...

すべて読む