×

人(他人)の日常って、案外みるは楽しいものだ。

色々な人がいて興味深い。

本人の声が入るのは、ガジェット系のチャンネル以外は、好みではない。

ほんの少しだけ入るくらいならいいのだが。

勉強系のチャンネルや料理系のチャンネルや色々あるけれど、勉強系は割と好きだ。

自分も勉強しようかなという気持ちにさせてくれる。

同じような資格の勉強をしている人もいる。

今から、税理士とか社会保険労務士とか行政書士とかの試験は受ける気はない。

受けるのならIT系か語学系だ。

仕事に縛られない分、勉強時間は取れるはずなのだが、意外と取れていない。

仕事に縛られている方がいいのだろうか?

まあ、一応主婦なので家事とかをやりながら、勉強を頑張るとか?

それならば、一応何かと両立という形になる。

家事ねえ、あんまり頑張っていない。

自分の勉強環境がととえられないのも、集中できない理由なのかも。

環境を整えつつ、家事と勉強を頑張る。

子育ても介護も終わったので。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

GoogleのサービスとYouTube

YouTubeを視聴するだけだったら、Goo...

すべて読む
タグ:

音楽関連のチャンネル

最近音楽関連のチャンネルを視聴している。 洋...

すべて読む
タグ:

ちょっとやってみようかしら

ちょっとやってみたいなと思えるようになった。...

すべて読む
タグ:

Vlogをなかなか始められない

Vlogをなかなか始められないでいる。 撮影...

すべて読む
タグ:

自分の日常を公開するのは抵抗がある

人の日常は見ていて、面白いが、自分の日常を公...

すべて読む

Vlogって面白いけれど

V logって面白いとは思うけれど、それは私...

すべて読む