×

今まで何気に使ってきたけれど、Magic Mouseにも寿命があるのだろうか?

バッテリーを充電するだけじゃダメなのか?

iMacはともかくMacBook AirとiPadなどのタブレットには、従来(昔ながらの)のUSB端子がない。

Type-Cか、Lightningケーブルのみだ。

なので、MacBook AirとiPadでマウスを使うなら、Bluetoothのものでないと。

まあ、変換ケーブルを使えばだけど、iPadを使っていて、マウスを使う人がどのくらいいるのかわからないけれど、有線マウスをわざわざ使う人はいないと思う。

結局、画面をタッチしていると、画面に指紋がついてしまうので、iPhoneですらタッチペンを使う人もいる。

iPadはかなり指紋がついている。

指紋以外にも埃がつくので、ティッシュで拭うことがある。

MacBook Air(とは限らないが)にも画面に保護フィルムを貼っている人がいる。

キーボードやトラックパッドにも。

私はそこまではしていないのだが、指紋は気になる。

iPhoneをのぞいて、iPadにはカバーをつけている。

iPad以外のタブレットにはカバーはつけていない(最初からついているのは別として)。

私はパソコンからスマホタブレットに入った人なので、マウスを使う方が安心?できるのだ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

折りたたみキーボード

折りたたみキーボードの充電が終わった。 早速...

すべて読む

折りたたみキーボードのバッテリーが消耗

折りたたみキーボードのバッテリーが消耗してい...

すべて読む