今日はiMacでブログを更新することにした。
たまには使わないと。
ちゃんと動くうちは、使う。
もう最新OSにはアップグレードできないけれど、細かなアップデートはある。
それすらもしてもらえなくなったら、ネットは使えなくなるのかな?
最新のiMacは買うつもりはない。
古い(今使っている)iMacの処分に困ってしまうから。
仕事に使うとかではないので、今の(機種の)ままで当分いいかなと思っている。
一体型は便利だなと思う。
今の所不具合はない。
買った当初はちょっと不安定ではあった。
今は、外付けのSSDを接続しているので、快適に使える。
外部スピーカーなしでも音質はいいし。
使えるうちは使い倒そうかと思っている。
2017年発売のiMacなんて、マニアでもない限りは買い取ってくれないだろうし。
私はお金がなかったので、2017年発売のiMacを中古で買った。
仕事に使うのだったら、お金は惜しまなかったと思うけれど、仕事に使うわけではなかった。
この先仕事で使うパソコンを買うことがあったら、ノートパソコンにすると思う。
そうすれば、このiMacはずっと残せる。
ノートパソコンもあるにはあるのだ。(Macだけでなく、Windowsも)。
もうすでに最新機種ではなくなっているけれど、まだ使えるので使っている。
Windowsのノートパソコンは去年最新のモデルを買ったので、それが一番新しいものだ。
デスクトップ(Windowsの)パソコンは、無理やりOSをWindows11にしたものが、2階の寝室にある。
最近起動させていないが、一度起動した方がいいかもしれない。
ピアノ(キーボード)があるので、なかなか起動できていない。
あるものは、できる限り使わないと。
洋服と違って、古いものでも長く使えるのだし。
洋服は流行遅れになったり、サイズが合わなくなったりして、処分するしかないけれど、パソコンなどの機械物は、動く限りは使えるので。
これからも使っていこうと思う。