×

エクセル、ワードもそうだけど、パワーポイントも仕事で使っているわけではない。

資格を取るために勉強をしているだけで。

もちろん、仕事じゃない使い道もあるみたいだけど。

レッスンを受け始める前に、実は少しだけテキストは勉強していた。

ただ、動画を視聴しながら、文字入力はちょっと大変。

2階のパソコンのネットの速度(2階のパソコンは光インターネット)が速ければ、ディスプレイを2台駆使して、レッスンも楽になりそうなんだけれど。

ウェブカメラもつけたことだし。

後ろは、本棚になっているから、そこから下は相手には見えないと思う。

タブレットがもう少し大きいといいのだけれど。

ダイニングのテーブルが机の代わりなので。

2階のパソコン周りと、1階のパソコン周りをもう少し片付けないと。

パソコンで稼げるようにならないと、今までしてきた努力が無駄になってしまう。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

最近、視聴していない

最近は視聴しなくなった。 他のアプリを使うの...

すべて読む

書籍版の参考書

アプリだけで勉強をするのは難しい。 なので書...

すべて読む