×
タグ:

先月中旬から時間を延長した。

5時間勤務(休憩なし、雇用保険あり)から、7時間勤務(休憩1時間あり、雇用保険、社会保険あり)になった。休憩時間込みだと職場にいる時間は8時間弱ということになる。

コロナ禍なので休憩時間時間は自分の車の中で過ごしている(車通勤なので)。

仕事内容は、レジだけでなく、商品を補充したり、カゴやカートを片付けたり、店内放送や落とし物の受付、カゴいっぱいの時には、カートに乗せたりサッカー台に乗せたりする。

雨が降ってくると傘袋とゴミ箱を出し、濡れたカートはタオルで拭く。

閉店前には後片付けをする。後片付けかモップでの掃除だ。

閉店前の1時間がレジに当たっていると、後片付けで、その時間が補充だったりするとモップがけが当たる。モップがけが終われば後片付けの手伝いに回される。

レジに当たっていても、混雑時以外は開けなくてもいいレジ番号(わたしが当たるのは、奇数番号)、偶数のレジは常時開いている。

そういう細々としたことを覚えないといけないので、休みの日は大したことはできないのだ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

在宅ワーク(ライティング)

かなり昔のことであるが、在宅ワークでライティ...

すべて読む

お節介な人

やめることが明らかになる前は、私と話すことを...

すべて読む

仕事を辞めることになった

今月(今日は4月1日)15日で仕事を辞めるこ...

すべて読む