×

私はたまたま、英文科を卒業しただけで、英語に関係した仕事に就いたわけではない。

それでも洋画も洋楽も好きだし、たまには洋書も読んだりする。

最初に英会話教室に通い始めたのは今から約3年前のこと。

おりしもコロナ禍に入る直前だった。

コロナ禍に入ってしまって、一度は辞めてしまったのだが、去年再入会をした。

以前受講していたということもあって、無料体験はうけられなかった

コースの選択をして、2ヶ月分の月謝を支払った。

スクールに通う以外のことはしていない。会話のクラスに加えて、TOEICの講座も始めた。

自宅学習用のアプリも使えるのだが使っていないし、オンラインで受講できるクラスもあるのだが、未だ受講していない。

TOEICの講座はそれなりに面白いが、家での補助学習は必要だと思う。

今のままだと、ボキャブラリーが少ないので、単語暗記アプリを使っている。

リスニングやリーディングの訓練(今はリスニングの段階)もしている。

今のところは、リスニングとリーディングのテストを受ける予定だが、スピーキングとライティングの試験もいずれは受けるつもりである。

リスニング、リーディング、スピーキング、ライティングと4つの機能をマスターしてこその、TOEICだと思うので。

いくらパソコンの資格をとっていても、仕事をゲットすることはできない。

IT関連の資格も取りたいとは思うが、語学を先にしても構わないかなと思ってもいる。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

最近、視聴していない

最近は視聴しなくなった。 他のアプリを使うの...

すべて読む

書籍版の参考書

アプリだけで勉強をするのは難しい。 なので書...

すべて読む