×

手順は一応、ググって調べた。

が、以前データベースを更新しようとして失敗した経験がある。

そちらはもう閉じてしまったからいいけれど、今使っているブログは大事だ。

バックアップを取ったり、やたら手順がありすぎて、少し余裕のある時でないと、取り組むことはできそうにない。

そう言うのって、自動的にはやってもらえないのか?

少し勉強をする必要があるのかもしれない。

敷居の高い作業だなと思う。

以前使っていたサイト(契約は継続中)では、アップグレードの作業も自分でやらないといけなかったので、さらに大変だった。

そちらもセキュリティに問題がありと言うことで、今は更新すらしていない。

迷惑メールをほぼ消滅させたので、少しホッとしている。

が、iCloudのメールには相変わらず、迷惑メールが届く。

差出人をブロックしているが、アドレスを変えてしつこく送ってくるのだ。

こちらもめげずにブロックし続けている。

フィッシング目的のメールなんだろうけれど、暇人か。

Instagramはどのアカウントも今は、見るだけにしている。

Facebookにしても、いいねは押すけれど、コメントはあまりしていない。

ラジオ1局(番組)には毎週コメントをしている。

読んでもらえるので嬉しい。

返信コメントももらえたし。

ティックトックには一度も投稿していない。

そのわりにはフォロワーなんかができているようだけれど、スルーしている。

たまに、酷い内容の投稿もあるし。

自分がやられたら嫌なので、そう言うのは極力見ないようにしている。

セキュリティのことも勉強していかないといけない。

試験を受けるかどうかはまだわからないけれど、勉強だけでもして、少しでも知識を増やしたい。

試験というのは、勉強をした結果(成果)なので、自信がついたら試験を受けるのもいいかなと思う。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿