×

充電が滞っているからおかしいなと思ったら、ACアダプターが熱を持っていた。

そこで、マックブック用(多分AIR)の充電器をなんとか探し出して、充電を始めた、

最初は「フル充電まで5時間」になっていたけれど、今は無事にフル充電できている。

パソコン用のACアダプターはそれ専用がいいみたいだ。

今までは気にせずに使っていたが、考えを改めないと。

ずっと充電保留のままは困るから。

それはそうと、このMacBook Proで動画編集はできるのかな?

動画の撮影も編集もある程度はiPhoneでできるから、確認だけパソコンでやるのもありかと。

それか、売りたいものリストの中には、iPad Proは含まれていないので、編集とアップロードはiPad Proでやって、確認だけパソコンでやるのもありかなと。

動機はなんであれ、動画をアップロードするくらいはやってもいいかなと思う。

その先へ進むかは私次第ということで。

収益なんて考えずに、月1くらいで動画を上げるくらいが今の私にはちょうどいいのかもしれない。

注目されてきたら(万が一)、動画のアップロード数を徐々に増やしていけばいい。

誰もが動画をアップロードしている時代だもの、私にもやれるはず。

せっかくパソコンも、タブレットも、スマホも持っているのだから。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

iPad Airでブログを書く

今日もなんだかパソコンを出してくる機会がなか...

すべて読む

iPad Airでブログを書く

今日は朝から、動画を視聴してIT関連の勉強を...

すべて読む