×

動画ソフト(iMovie)をダウンロードしてインストールが昨日の夜完了した。

朝起きて早速起動して見たけれど、使い方がわからない。

まずこれでたくさん練習してから、次の動画ソフトに移る方がいいと思う。

ダウンロードに時間がすごくかかったのだけれど、動画の編集とか書き出しとかに入ったら、どうなるんだろう?

ちなみにインストールはすぐだった。

今他のパソコンでもタブレット(いずれもアップル製品)でも最初からiMovieはインストールされている。

iPhoneにすら最初からインストールされている。

なぜ今回買ったMacBook Proには入っていなかったんだろう?

中古品だけど。

傷なんてあるの?って言うくらい私は気づかなかった。

なので、新品というのは本当なんだ。

我が家のインターネットが遅いからいくらいいパソコン(中古とはいえ)を買ったとしても、恩恵にあずかれないのかな?とも思う。

本当に「遅いな」と思うことはいくらでもある。

まあ、気長に待っているのだけれど、外に持ち出してiPhoneのテザリングでやった方がいいのかも?

それでも動画の編集とかは、テザリングでもきついと思う。

pagesとかも入っていなかった。

それは使わないからいいのだ。

実店舗で購入したなら、「初期設定は自分でやります」と言えたんだけどね。

ネットだから仕方がないか。

初期設定の過程が面白いのに。

ガジェット好きなおばはんとしては。

まあ、製品そのものはとてもいいから満足している。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

今日はiMacでブログを更新

今日はiMacでブログを更新することにした。...

すべて読む

久しぶりに起動した

久しぶりに起動したら、マウスが使えなくなって...

すべて読む

ちょっとしたアップデートがあった

久しぶりに起動したら、ちょっとしたアップデー...

すべて読む

アップデート終了

アップデートが終わった。 思ったより時間はか...

すべて読む