×

ダウンロードに少し時間がかかっているので、マックを買ったら最初についているはずの動画編集ソフトが入っていなかった。

動画編集をマスターするために買ったので、軽い作業は他のパソコンやタブレットでやることにする。

とはいえ、ダウンロードが終わるまでは、終了できないから、ブログをまた書き始めた。

タッチバーで入力を切り替えられるのはとても便利だ。

最初から日本語入力ができるようにしておいてくれれば、よかった。

あと日付と時刻が狂っていたのはなぜ?

日本語が入力できなかったので、そちらにばかり気を取られて、日付と時刻を確認するのが遅れてしまった。

Google Chromeを手に入れるのにも手間がかかった。

私が設定を変えて、Apple Store(アプリストア)で購入したもの以外ダウンロード禁止にしてしまったから、なかなかインストールできなかった。

設定を変えたら、インストールができた。

Safariからインターネットには接続できた。

けれども、ブログとかYouTubeとかは、Google Chromeを使っていたから(iPadは違うけれど)、どうしてもインストールしておきたかった。

日本人が英語だけを入力するために中古パソコンを買うとは考えられないのだが、大変いい品を提供してくれて申し訳ないのだが、日本語入力は必須だと思う。

私にとっては大金を出しているので、ちゃんと動いてくれたのはよかった。

機械って(特に中古品は)当たり外れもあるから、今回は大当たりだった。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む