×

去年、勢いでつい買ってしまった。

どうせなら、iPhone16が出るまで待てば良かった。

15といっても無印だから、今持っている(ソフトバンクで契約している)iPhoneと性能的には変わらない。

それでも夫が機種変更したのを見たら、欲しくなってしまった。

私はカラーはピンクにしたんだけど。

夫は、イヤホンは有線だし、充電も有線でしている。

コード(ケーブル)がある方が安心なのか?

最近めっきり電源を入れていない。(私は)。

家電量販店のポイントカードは入れてある。

決済は、今持っているやつでやっている。

アプリは全部一緒にする必要はないかと思い、それでもLINEだけは入れてある。

ウオークマンの代わりに音楽を聴いていることはある。

お出かけの時は。

電車か車の助手席限定だ。

電話番号が違うので、LINEは新規登録になってしまった。

他のSNSはそのまま行けるだろうか?

facebookとかxとかInstagramとかTikTokとか。

同じアカウントとパスワードで行けるのなら、15の方でアクセスしてもいいかなと思う。

電源オフのまま飾ってあるのは、なんだか寂しい。

解約済みのiPhone8Plusは一応スタンドに立てかけた。

充電していないから充電しないといけないかも。

本当は、初めてのiPhoneもスタンドに置いておきたい。

使わなくても思い出の品だから。

使えるものは、ちゃんと使えるようにしておきたい。

このままなら、通信契約などせずに、WiFiのままでも良かったかもしれない。

なんとか使う方向で考えよう。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む