×

在宅の仕事が欲しいと思う。

外に働きに行くことも一度は考えた。

けれども、在宅の仕事の方がいいような気がする。

ただ、どうやって在宅の仕事を見つけていいのかわからない。

在宅オッケーの募集でも年齢で引っかかってしまう。

生涯学習のオープンカレッジの講師募集までには、まだ時間がある。

その間、何か在宅の仕事をしてみたい。

入力でも動画編集でも、自分で動画を公開するのでも。

今は、誰でもがYouTuberになれる。

なので、私がなったとしても不思議ではない。

立派な?在宅ワークだと思う。

TOEICでもIT系の資格でも取れるものなら取ってみたい。

運動系はダメなので(特に今は)、頭脳系で勝負するしかない。

MOSの資格も取ってはいるけれど、いかせていない。

IT系の資格の方が年齢に関係なく需要がありそうだ。

そのわりには勉強が進んでいない。

たまに気まぐれでオンライン講座を受講しているくらい。

試験日も決めていないから、まずは試験日を決めることから始めないと。

試験日を決めれば、否応なしに勉強をするだろうから。

今までの経験からして、ちゃんと勉強をしていれば、受かったはずだった。

詰めが甘すぎて、合格に至らなかった。

今は、年2回どころか随時試験が受けられるので、勉強さえちゃんとしていれば、受かる確率が増えている。

受けるなら今かなと思う。

とりあえず、ITパスポート試験から。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

シニア向けの在宅ワークって?

シニア向けの在宅ワークを探したけれど、応募し...

すべて読む

シニア世代向けの在宅ワーク

シニア世代向けの在宅ワークについてのYouT...

すべて読む

YouTuberも在宅ワーク?

YouTuberも在宅ワークなんだろうか? ...

すべて読む

求職活動をしなくなった

求職活動は現在はしていない。 応募したい職種...

すべて読む

在宅ワークでも難しい

シニア世代になってしまうと、在宅ワークでも難...

すべて読む