×

Applewatchは基本つけっぱなしだ。

お風呂の時はさすがに外している。

あとは、バッテリー残量を見て、朝起きたらとりあえず充電している。

遠くまで出かける時は、モバイルバッテリー(watch用)は持っていかない。

なので、帰宅すると残量がすごいことになっていることもある。

それでも「ゼロ」になったことは今のところない。

残量が少ないと言っても実際は70%ぐらいは残っているが、不安なので充電をしてから改めてつけるか、電源オフにしてその晩だけはつけずに寝てしまう。

本当は、新しいアップルウオッチ(シリーズ10)を購入する予定だったが、納期が遅れそうだったのと、わたしが予定外の買い物(Windowsノートパソコン)をしてしまったので、買うのを断念した。

しばらくは、シリーズ8を使うことになる。

使えるうちは(OSがアップデートできるうちは)使おうかなと思っている。

バンドは純正(買った時についてきたもの)ではないけれど。

買った時についてきたものをはめ続けていたら、手首が痒くなってしまったので、バンドを買い替えた。

最初のやつはサイズ調整が結構難しくて、別のに買い替えたのだが、古いのをなかなか外すことができず、やっとのことで外して、新しいものに付け替えた。

アップル純正のものも候補に入れたのだが、バンドなのに高価すぎて、アマゾンで探して見つけたのが今つけているものだ。

きついなと思った時は、少しだけ緩めることもできるのがいい。

かゆみもないので、自分にはあっているのだろう。

watchも、目覚ましがわりに使ったり、健康管理にも使える。

決済に関しては、設定はしていないのでiPhoneでやっている。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む