×

外にいく時は、モバイルバッテリーが必要だ。

長時間出かける時である。

すぐに帰ってくるような用事の場合は、特に必要はない。

いろいろ試してみたが、小型軽量で、充電時間が短めがいい。

MagSafe充電でも携帯用は実はある。

ケーブルレスで楽である。

iPhone1台だけ持っていく時は、MagSafe充電器でもいいかもしれない。

iPhoneが2台とかタブレットも持っていく時は、普通の(?)モバイルバッテリーの方がいいかもしれない。

まあ、犬もいるし泊まりがけの旅行は行かない。

日帰りで長時間外に出かける時は(旅行とは限らないが)、モバイルバッテリーを持っていくだろうと思う。

大容量でもかさばるのはちょっと困るかな。

買ってはみたものの、ほとんど使っていないモバイルバッテリーがある。

大容量タイプなのだが、あまりにも重たい。

1回は使ってみようと思っている。

ずっとほったらかしだったから、とりあえずは充電をしないと。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

折りたたみキーボード

折りたたみキーボードの充電が終わった。 早速...

すべて読む

折りたたみキーボードのバッテリーが消耗

折りたたみキーボードのバッテリーが消耗してい...

すべて読む