×

夫の視力が急激に下がった。

今年は免許の書き換えだ。

聞いてみたら、夜中にスマホをいじっていたと言う。

視力がいいのが自慢?だったのに、メガネを作ることになった。

免許書き換えの時に、視力検査で引っかかりそうだと言うので、メガネを作るべく、眼科にかかった(私と同じところ)。

メガネは今日できてきて、受け取った。(本人が受け取りに行った)。

見せてもらったけれど、私の目の前でかけてはくれなかった。

寝つきがいい人かと思ったけれど、寝付けない時はスマホをいじっていたんだなと。

言ってくれれば、タブレットを貸したのに。

スマホよりは画面が大きいから。

私だって、夜中までタブレットであってもいじったりしない。

よほど寝付けない時でなければ。

最近は、電気を消して目をつぶることにしている。

それでも不安な時は、音楽をかけるようにして、目が冴えるようなことはしないようにしている。

明け方の4時を回るとトイレに起きただけで、睡眠終了とみなされてしまう(Applewatch)起床時間は5時半になっているが、5時に変更して起きてしまうこともある。

それでも十分に睡眠が取れていればいいのだけれど、明らかに足りないこともある。

消灯時間は23時30分になっているが、前倒しで寝室に上がるようにしている。

睡眠時間を5時間以上できれば、平均で6時間はキープしたい。

今平均が4時間半ぐらいだから、全然足りていない。

寝られないからといって、スマホやタブレットを見ていると、余計に寝られなくなる。

だから、音楽流すくらいにして、電気だけは消すようにしている。

ウトウトでも睡眠は睡眠だから。

夫は、不眠とまではいかなくても、なんかスマホを見ていたい気分なんだろうか?

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

またもや出現逆走車

うちの前の道は一方通行である。 なので、通常...

すべて読む