×
タグ:

スーパーのレジも「接客」の一種だ。

今はマスクをして応対しているから、目で表情を作らないといけない。

目と声で。

「スーパーでレジをやっている人が、(パソコンの)インストラクターなんてできるの?」と思われたものか、「来年還暦の人を雇っても、長く勤めてもらえないから、断ってしまおう」と思われたのか?「面接だというのに、ちゃんとした格好(服装)をしてこないから、うちではちょっとね」と思われたか。

来年還暦の人に、飲食店とか介護とかの職種を紹介するメールを送ってくるサイトもどうかと思う。

どちらもきつい仕事だ。

スーパーのレジだと、レジ以外の仕事もするけれど、飲食店とかと違って、動き回る距離が少ない。

だから、飲食店や介護職なんて、かなり動き回るから、体力も使うし、レジ業務よりは遥かにきつい仕事だと思う。

そういう仕事をしている人を尊敬してしまう。私はゴメンだけど。

レジやレジ以外の作業は、仕事を覚えて店の雰囲気に慣れてしまえば、よほど接客が苦手でない限りは、ストレスは溜まるけれど、私のように短時間であれば、さほど大変ではない。

ただ、夕方から仕事に行くのは、正直(特に夏は)きつい。

夕方から仕事のスイッチを入れるのは大変だということ。

それでも、仕事があるだけでも良しとしないと。

他に変わろうと思って面接を受けに行っても「連敗(不採用)」続きなので。

自分がしたい勉強はこの先も続けることにして、職場は変わらないほうがいいのかもしれない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

またもや出現逆走車

うちの前の道は一方通行である。 なので、通常...

すべて読む

何かを売らないといけない

何かを売らないといけない状況だ。 売れそうな...

すべて読む

ショートになったけれど

ショートヘアにしてみたけれど、ただ短ければい...

すべて読む

髪をショートにした

去年の10月以来行っていなかった。 今日やっ...

すべて読む