×

今の仕事を辞めようと思っていろいろ仕事を探しているのだが、どうにも難しい。

私の年齢と希望する職種の勤務歴が短いのが主な理由。

結婚前は確かに事務の仕事をやっていた。パソコンが普及する前のことだ。

結婚後パソコンのインストラクターをやっていた。簡単な電話応対も。

インストラクターを辞めてからもほんの数ヶ月は事務の仕事をやっていたり、パソコンも使ったりもした。

ただそのあとから現在に至るまでは、場所は違えどほとんどレジの仕事ばかり。

今さらこの年齢で事務職を希望するのは無理なのか?

中高年向けのパート探しのサイトへ行っても、今と同じレジの仕事か、簡単な作業、食堂のおばちゃん、掃除、そして一番多いのが介護関連の仕事。

それならば我慢して今の仕事を続けるか、時間を減らして(7時間勤務は家庭との両立が難しいので)もらうしかない。

年齢のわりにはパソコンの操作はできる方だと思うが、経験値が少ない。

せめてあと10歳若ければと思う。

パソコン教室に通い資格を取ってもそれを活かせるのだろうか?

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

在宅ワーク(ライティング)

かなり昔のことであるが、在宅ワークでライティ...

すべて読む
タグ:

またもや出現逆走車

うちの前の道は一方通行である。 なので、通常...

すべて読む

何かを売らないといけない

何かを売らないといけない状況だ。 売れそうな...

すべて読む

ショートになったけれど

ショートヘアにしてみたけれど、ただ短ければい...

すべて読む

髪をショートにした

去年の10月以来行っていなかった。 今日やっ...

すべて読む