×

iPad mini6は別として、それ以外のデバイスで持ち歩くのならば、MacBook Airの方がいいのでは?と思った。

iPad Proはキーボード付きカバーをつけたことで、ノートパソコン並みに重くなってしまった。

MacBook Airの方が重量面では絶対に軽い。

カバンが必要だろうが、それはiPad Proでも同じこと。

トラックパッドの使い勝手は、MacBook Airの方が上。

サードパーティ製のキーボード付きカバーなので、トラックバッドの精度はあまり良くない。

それだけで比べたら、MacBook Air(Proも)の方が使いやすい。

ただ、持ち歩くのなら、マウスは使わないかもしれない。

電源が取れない(確保できない)ところで、長時間は無理だと思う。

今の私の使い方だと、外で使うといっても、せいぜいカフェなので、バッテリーは使えるだけ使って、足りなくなったら、家に帰ればいいと。

MacBook Airを充電できるようなモバイルバッテリーは持っていない。

今あるモバイルバッテリーを使ったとしても、充電に時間がかかると思う。

近いもしくは遠い将来、MacBook Airを持ち歩くようになれればいいと思っている。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む