×

新しいデバイスが来たので、他のデバイス(先に買ったもの)を使わなくなっている。

例えば、MacBook Airとか。

iMacはおとといだったか使った。

画面の大きさで言ったら、今あるデバイスの中では、iMacが1番なので。

わたしの使い方だったら、21、5で十分な気がする。

本当に普通の使い方しかしていないので。

ブラウジングよりも動画の視聴の方が多いのだ。

その次がブログ。

パソコンではゲームはしないので、動画の視聴とブログの執筆ぐらいが使用用途だと思う。

ブラウジングは、パソコンよりもiPadでやっているかな。

タブレットやスマホがなかった頃は、なんでもパソコンでやっていたのだ。

今はパソコンは普通で考えたら仕事道具。

もちろん、学校なんかではパソコンからタブレットに変わっているようだけれど。

就職して普通の会社に入ったら、支給されるのはやっぱりパソコンではないかと思う。

営業だったらタブレットかもしれないが。

タブレットは確かに便利だと思う。

持ち歩けるし(ノートパソコンよりは軽い)。

ただ、充電するためのモバイルバッテリーとかは必要なので、それ用のバッグは必要だ。

セルラーがついていれば、極端な話、山や森の中でない限りは、公園でもタブレットを使ってネットができる。

公園でゲーム機で遊んでいるこどもは見かけるが、タブレットを使っている大人は見かけない。

まあ、都会のど真ん中?だったらあるかもしれない。

わたしはキーボードを打つのが好きなので、タブレットは便利だとは思うけれど、キーボードが打ちたくなったら、パソコンを起動させている。

Macもパスワード入力ではなくもう少し簡単に起動できたらいいのに。

スリープ状態からの復活は、Applewatchがあればできるけれど、最初から起動させるとパスワードを打たないとダメなのだ。

そこは不便だなと思う。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む