×

外付けキーボードやマウス、スタンドまで買ったのに、最近全く使わなくなった。

タブレットモードでたまに使うことはあるのだけれど、キーボードとセットで使う仕様になっているらしくて、使いづらい。

また、オンライン講座で映像の授業を受講することになれば、出番も増えるかもしれない。

ChromeOSというやつで、Androidとはまた違っている。

Windowsやアップル製品も使っているから、出番も少ないのだと思う。

実にもったいないことをした。

少しお金をためて、iPadproとかiPadAirを買うほうがよかった。

以前買おうとしたときは年末だったので、売り切れ続出で、手に入りにくい時期もあったのだけれど、今は普通に手に入るみたいだし。

iPadmini6よりも安くて、それなりのスペックを持っているものなら、中古でもいいのかな、もしくは型落ちをあえて選ぶとかでもいいかもしれない。

Chromebookを買わなかったら、可能性はあったかな?

売っても、大したお金にはならないと思うけれど。

今は、映像の授業ように取っておかないといけないから、売りはしないけれど。

結局は、apple製品のほうが使いやすいということだ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

フル充電したのに

フル充電したのに、あまり使えない。 「ログイ...

すべて読む

フル充電をして使えるようにした

フル充電をして(ほぼなかった)使えるようにし...

すべて読む