×

気候が暑いせいなのか、iPhoneやiPadの充電をしていると、本体が熱くなって、充電がなかなか進まない時がある。

充電していない時でも本体が熱くなって、困る時がある。

気候が暑いせいなのか?

MacBook Airはそうでもないけれど。

今日はiPad mini6以外は、全て1回は起動している。

iPad mini6は家ではあまり起動しなくなった。

読書にしてもyoutubeにしてもゲームにしても、画面が大きい方がいい。

音楽を聴くだけだったら、iPad miniでもいいのだけれど。

無印iPad9とiPad mini6(Wi-Fi)は早々に売ろうかと思っている。

iPad Air5とiPad Pro(第5世代、整備済み品)は使い続けるということで。

MacBook Airは、今よりもディスプレイサイズが大きいのが欲しくなったら、買い換えようかなとは思っているけれど。(MacBook Proにしてしまうかも?今すぐではない)。

ずっと使い続けられそうなのは、今のiPhoneとiMacかな。

iPad Air5とiPad Proも使い続けようとは思っている。

少しは、今所有しているデバイスたちに対して、もう少し愛着を持ってあげないとね。

それぞれに朝「おはよう」とは流石に言えないんだけど。

夫に話しかけられた時に、うっかりiMacのことを「この子」と言ってしまったわ。

苦笑いされたけど。

iPad Air5を充電しているのだけれど、本体が熱くなってる。

バッテリー残量が、83%だから少しは進んでいるみたいだけれど。

私は今iMacでブログを書いているので。

iPhoneで時々、娘とLINEしながら。

ヘッドホンで音楽を聴いている。

Applewatch8とリンクしているので、Applewatch SE(第1世代)を装着しているときは、なぜか聞けなくなってしまう。

iPhoneからApple watchにリンクして、ヘッドホンに飛んでいる。

イヤホンよりはいい感じだ。

耳の中に入れるというのがどうも。

まあ、首と肩が重たく(痛く)なるけれど、毎日聞くわけじゃない。

今は聴きたい気分だから聴いているだけ。

本体が熱くなる現象は夏だけだろうか?

涼しくなれば治るのならいいのだけれど。

すっごくギリギリまで減らすことも稀にあるので。

特にiPad Airと無印9については。

iPhoneはそこまで減らないうちに(減らしても60%台)、充電するようにしている。

寝室に持ち込むのは、iPadでiPhoneは持ち込まない。

バッテリー残量があるときは、そのままリビングに放置して寝室に上がっている。

「足りないな」というときは、充電していくけど。

朝になるとフル充電になっているから。

Wi-Fiを使っているときよりも外で通信回線(Wi-Fi以外の)を使っている時の方が、バッテリーの消耗が激しい。

昨日のお出かけでも、iPad mini(セルラーモデル)よりはiPhoneの方がバッテリーの消耗が激しかった。

モバイルバッテリーは持っていったのでよかったけど。

家に着く頃には、かなり充電されとったから。

モバイルバッテリーはもう少し軽いのにしたい。

持ち歩くのが大変。

家の中で、コードがうざったい時に使うようにして、持ち出し用はもう少し軽いのを買おうかと思っている。

来年のコンサート参戦のために。

iPad Airの充電は終わった。

どれを寝室に持っていくかはまだ決めていない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む