×

来月には新商品が発表されるけれど、去年のように釣られて買うことはしない。

まだ14Proは現役で使えるし、無印の15もあるから。

夫が2年使って機種変をするかどうかはわからないけれど、それにもまだあと1年ある。

夫の使い方には色々言いたいことはあるのだけれど、私のいうことは聞かないし。

ネットでトラブルが起きると(ウイルスとか)、私にもとばっちりが来るのでそれは避けたい。

パスワードの脆弱性とか微塵も考えずに、パスワードを決めているし、使い回しもしている。

私はあまり使い回しはせず、確かに端末とかメモアプリとか紙のノートにも記録しているけれど、なんかアプリから「使い回し」とかいわれている。「脆弱性あり」とも。

今は全く使わなくなったメールアドレス宛に、迷惑メール(詐欺メールも含む)がきている。

パソコンのメールアドレスをスマホで受け取っているのだが、毎日のように(迷惑メール)が届くので、1日に1回は削除(迷惑メールフォルダ)している。

新商品が出たからと言って、機能的には変わりはなく、OSのアップデートで事足りる。

カメラ機能が上がるのは確かに嬉しいがそこまで拘ってはいない。

もう2年ぐらいは待ってもいいかなと思う。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む