×

再入会したスクールのレッスン予約をした。

手続きに行った時についでに予約したかったけれど、「ウェブサイトから予約できますので」と突き放されてしまった。

今回は、少し値が張るコースにして、銀行口座からの引き落としにしてもらった。

最初の2ヶ月は引き落としができないので、その日に2ヶ月分を前払いした。

手続きした日に入金をしたので、「入会金なし」だったのに、入会金込みの値段を請求されたが、私がお金を下ろしに行っている間に「入会金なし」が判明して、その分お金が浮いた。

(うち2万円は口座に戻した)。

テキストも4冊のうち、3冊は家にあったので、残り1冊が見つからなかったら、購入するしかない。

9月に使うテキストはあったので良かった。

今回は自習用のアプリも使えるので、「おさらい」にはちょうどいい。

zoomを使ったレッスンも受けられるのだが、まだ予約はしていない。

zoomの準備はした。

レベル6のまま退会したけれど、そのレベルのまま手続きをした。

下のレベル(レベル5)のレッスンは受けられる。

数字が上がるほどレベルも上がるシステムだ。

一度レベルアップの試験を受けたのだが(オンラインで)、ダメだった。

ボキャブラリーと発音が悪かったと。

言い回しも不足だったみたいで。

これはスクールではもちろんのこと、家でも常にやっていないと、上達するのは難しいかなと思う。

英語は、英文科を卒業しているので、今でも嫌いではない。

さすがに洋書は読まなくなってしまったが、洋楽は聞くし、洋画は字幕で見ている。

まあ、地道にやっていくか。

英検やTOEIC、TOEFLにも挑戦してみたいしね。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

最近、視聴していない

最近は視聴しなくなった。 他のアプリを使うの...

すべて読む

書籍版の参考書

アプリだけで勉強をするのは難しい。 なので書...

すべて読む