×

そろそろ機種変を考えているが、どうしようか?

分割払いは嫌なのだ。

24回か48回しか選べないのなら。

12回とかもあればいいのに。

48回はちょっと嫌だなと思う。

支払い期間中に新機種が出て、大幅な機能変更とかあったら、残念に思う。

それに機種変の際、返却するのも嫌だ。

(夫はそうしているけれど)。

まだ、4年はたっていないし、そろそろ2年という感じだ。

返却の際、データを移行した後で、自分で初期化をしないといけない。

夫にはできないだろうから、こっちに振ってくる。

それも嫌なんだよね。

なので、4年(あと2年)使い続けてほしい。

それなら普通の機種変で済むから。

一括払いにして、タイミングをずらして購入するのだ。

型落ちにしろ、今年出るであろう新機種にしろ、予約をとって発売予定日に手に入れる必要はない。

予約が殺到すると思うから。

私が選ぶ機種にもよるし、容量とかカラバリ、あと無印かProシリーズかにもよる。

色は関係ないのだ、ケースに入れてしまうから。

無印の方が価格が安めに設定されているが、Proの機能も捨てがたい。

なので、型落ち(去年発売のもの)にすればProも選択肢になるかもしれない。

そのときにならないとわからないことだ。

もう1年延期することも十分にありうる。

ただ、バッテリーが今はフル充電できているけれど、1年後にはどうなっているかわからないので。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

今は売らない

今は売らない。 けれども、使うと耳が痛くなる...

すべて読む