現役のОŁ(事務職)さんに差をつけるには? ホーム年代 タグ: 50代以上 年代 2022年10月29日 0 来年還暦だからと言って、挑戦するチャンスをつぶされるのは不公平だと思う。 ExcelもWordも、PowerpointもAccessも操作ができるのに。 もちろん、そのくらいは誰でもできるといわれたらそれまでだけど。 では、CADとかWEBデザインとかプログラミング、セキュリティの資格を取れば? どうなんだろう? やれるだけのことはやりたい。 取れそうな資格はすべて取る。 投稿者 pasodaisuki@yamamochansan.com 愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。 関連投稿 タグ: 50代以上 60代以上 android iPhone スマホ ひとりごと 年代 シニア層はAndroidスマホが多い 2025年5月3日 0 シニア層はAndroidスマホが多い傾向にあ... すべて読む タグ: 60代以上 iMac Mac クレジットカード パソコン ひとりごと ブログ 年代 決済方法 クレジットカード会社からのリボ払い勧誘がうざい件 2025年4月29日 0 引き落とし日(支払額決定日)が近くなると必ず... すべて読む タグ: 60代以上 android iPhone スマホ ひとりごと ブログ 年代 私のような人は珍しいのかも? 2025年4月22日 0 今は60歳を超えたので、シニアの仲間入りをし... すべて読む タグ: 60代以上 キャリアショップ ひとりごと ブログ 年代 キャリアショップで機種変更 2025年4月21日 0 キャリアショップで機種変更する時には、誰か(... すべて読む タグ: 60代以上 Apple製品 iPad Pro iPadシリーズ タブレット ひとりごと ブログ 年代 ブログを更新 2025年4月19日 0 今日はiPad Proでブログを更新する。 ... すべて読む タグ: 60代以上 android iPhone スマホ ひとりごと 年代 シニア世代って、Androidが多いのかな? 2025年4月18日 0 私が通っているポップス初級講座の人はスマホは... すべて読む 投稿ナビゲーション 前の投稿次の投稿