×

私と同じ機種(iPad Pro)を使っている人がyoutubeに登場した。

チャンネル登録といいねをした。

iPad mini6を整備済み品で購入したそうだ。

そっちも持っているので、親近感が湧いた。

とはいえ、あまり使っていないのだけれど。

iPad mini6を起動して、Spotifyを聴いている。

贅沢な使い方だ。

たまには使わないと。

その人が使っているiPad Proは、M1チップ搭載の第5世代ということが判明。

今回の新品は欲しいと思うけれど、あえてiPad mini6を選んだそうだ。

私は、iPad mini6は新品で購入している。発売した年に。

iPad Proについては、去年Apple Storeで、整備済み品を購入した。

純正品のキーボードカバーはつけずに、汎用品のキーボードカバーをつけている。

アクセサリにあまりお金をかけたくないので。

ただ、厚みが出て持ち上げるとかなり重い。

キーボードはJIS配列ではないが、割と簡単に日本語が入力できるようになった。

難点は、iPad本体とキーボードは個別に充電が必要な点だ。

本体はフル充電済みなので、キーボードは後で充電しておこうと思う。

一応トラックパッドもついている。使い心地はイマイチ。

マウスは使わなくていいかと。

あるものはどんどん使わないと。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む

今年、機種変したほうがいいのか?

今年機種変をしたほうがいいのか、また悩み出し...

すべて読む