×

確かにわたしも年齢的に「老眼」ではある。

それでも、iPhoneは外出時の「決済用」と家なら「通話用」と使い分けていて、それ以外のことは(ブログの執筆も含めて)、パソコンかタブレットでやっている。

間違っても、iPhoneでYouTubeは視聴しない。イヤホン持ち歩かないので。

画面小さいし。

病院とかの待合室でも、せいぜいメールチェックかSNS投稿ぐらい。

ちょっとはブラウジングもするけれど。

病院なんて、付き添い以外であまり行かない。

去年から定期的に眼科に通っているので、スマホはいじるけれど、視力検査前はあまりいじらないようにしている。

目が疲れてしまうから。

視力検査の結果に影響が出てしまうので。

iPhoneのサイズは関係なく、タブレットやパソコンを併用していればあまり問題はない。

スマホのみを所持していて、パソコンやタブレットを持っていないのならば、iPad miniだけでも導入すると、老眼対策にはなると思う。

メガネを買うというてもあるし、画面の文字を大きくするという手もある。

見ずらいからと言って、スマホから遠ざかってしまうのは勿体無い。

まあ、わたしなんかは、冒頭でも書いた通り、パソコンもタブレットも持っているので、iPhoneのサイズはあまり関係ない。

家では、通話か家計管理アプリぐらいでiPhoneを使うけど、それ以外のことはタブレットかパソコンでやっている。

夫は、タブレットは使っていないが、パソコンを使っているので、スマホでできないことはっパソコンでやっているから、タブレットは必要ないのかもしれない。

本人曰く「そこまで本格的に使っていない」そうだ。

夫は、わたしよりは視力がいいので、スマホでも全然余裕のようだ。

出かけない時は、ラジオをかけながらスマホをいじっている。

そろそろ機種変を本気で考えないといけない時期なんだけど、至って本人は呑気なものだ。

かなり使い勝手が(特にカメラが)悪いはずなんだけど。

なかなかいこうとしないんだな。ショッピングモールに出店した携帯ショップに行く予定みたいだけど。

1人で大丈夫かしら?

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む