×

今月はまだ一度も行けていない。

TOEICの勉強も中断したまま。

来週はそろそろ行っておかないと、また事務員から何か言われそう。

今度「コースを変更しては?」と言われたら「じゃあ、やめますので」と言うつもりだ。

ポイントが未消化のままになってしまっても構わない。

いちいちうるさい。

私が好きで今のコースを選択したのに、何度も何度も「コースの変更を」と言ってくるのがうざくて、行く気がなくなってしまった。

外国人の講師はいいのだ。

けれども事務員がうるさすぎて。

以前通っていた時は、自動引き落としじゃなかったので、あまりうるさく言わなかったのだろう。

現金をいちいち引き出すのが面倒だから、自動引き落としにしているのだから。

それをちょっと欠席が続いたからといって「自動引き落としをやめましょうか?」と聴いてきた(去年の話)。

別に自宅でオンラインのレッスンも受けられるコースにしているのだから、いきなり「自動引き落とし中止」を提案してくるのはどうかと思う。

本部の方からいろいろ言われているのだろうか?

だったら、潔くやめるまでだ。

英会話なんて、他の方法でも勉強できる。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

最近、視聴していない

最近は視聴しなくなった。 他のアプリを使うの...

すべて読む

書籍版の参考書

アプリだけで勉強をするのは難しい。 なので書...

すべて読む