×

途中で「強制退会」になってしまったが、英会話を再開したいと思っている。

以前やっていた時は、フリープランで「マンツーマン」と「グループレッスン」をやっていたが(時々オンライン)、マンツーマンはずっと話し続けないといけないので、大変だなと思った。グループレッスンは、他にもいるので、順番に話せばいいので、気が楽だ。

あまりスキルに差があるといけないけれど、一応スキル別になっているので、そこはいいと思った。

ちょっとだけ仲良くなれた人もいたし。

あれからもう3年近く経ってしまったから、講師もメンバーも変わってしまったかもしれない。

レッスンスタイルも変わっているから、通学にこだわらなくてもいいかも?

オンラインレッスンなら良さそうだけれど、今まで受けたオンラインレッスンは、あまり評価は良くなかった。

体験レッスンは、スクールに行かないとダメなのかしら。

強制退会になっても、再受講はできるのかな?

オンラインの先生とスクールの先生が同じとは限らないし。

私的には、スクールの先生がいいけれど、相性もあるから。

最近、洋楽聴くぐらいで、英語の勉強はあまりやっていないから、、ついていけるかどうか分からない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

最近、視聴していない

最近は視聴しなくなった。 他のアプリを使うの...

すべて読む

書籍版の参考書

アプリだけで勉強をするのは難しい。 なので書...

すべて読む