×

社員やお客様はもちろんのこと、同じパート仲間にも「敬語を使いなさい」と言われた。

ただ、私が見ている限り、ほかのパート同士の会話を聞いていると、別段敬語では話していない。

私がほかのパートの人に対して「敬語じゃない言葉遣い(ため口とか)」をすると社員に告げ口されるのだ。

そして一般的にパートの人から、私に対して「敬語」で話しかけられたことは一度もない。

挨拶する時くらい。

「レジを交代します」「(かごを運んでもらうときに)お願いします」「(何かを頼んだ時に)お願いします」ときちんと言いなさいというのだ。

マスクをつけているので、語尾が聞こえなかったかもしれないのに、頭ごなしに「ため口使ったでしょ」と言われて、告げ口してきた人に私は嫌われているんだなと思った。

そういうことを告げ口した人が、誰かは教えてもらえなかった、「一部のパートの人」と言われただけ。

店長に「やめさせてください」という気持ちになったのも、この件がきっかけだ。

実際に言ってみたけれど、その結果「時短勤務」になった。

「突然何言うの?」って言われた。

今までいた職場で、言葉遣いを注意されたことはなかったし、パート同士で敬語なんて使っていなかった。あまりにもなれなれしい態度もしなかったけど。

今の職場は案外難しい(人間関係が)職場なんだなと思った。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

在宅ワーク(ライティング)

かなり昔のことであるが、在宅ワークでライティ...

すべて読む

お節介な人

やめることが明らかになる前は、私と話すことを...

すべて読む

仕事を辞めることになった

今月(今日は4月1日)15日で仕事を辞めるこ...

すべて読む