アプリ開発者にとってはいいことかもしれない。
本当にみんなのために開発したアプリならば。
一部の良くない考えを持った人が、簡単に審査を通過できて、その結果、悪質なアプリが出回ることになるのでは?
いろいろなアプリが出てきたといっても、冷静にリスクのないアプリを使い続けるだけ。
決済にしても、ブラウザにしても、使い慣れたものをこの先も使い続けるだけ。
ただ、スマホに不慣れな人たちが、だまされたりトラブルに巻き込まれたりする危険性もある。
連携機能が使えないのは嫌かな。
そういうのって、普段から便利に使っている人たちにとっては、不便なことになってしまいそう。
施行が決定事項であるなら、日本に合った、もっと言えば、使い慣れている人にとっても、使い慣れていない人にとっても、使い勝手を悪くしないでほしい。誰も「修正案」とか出さないのだろうか?
修正案を提案できるほどの、スマホを使いこなしている国会議員がいない?
個人的なことであるが、今年はスマホの機種変更を考えている。
こんなことなら、去年のうちに機種変更をしておけばよかった。
そこはものすごく後悔している。