×

60歳になって初めての面接。

iPad mini6を駆使して、会場(勤務地・職場)に向かった。

約束の時間よりは早く着けて良かった。

面接をしてくれたのは、私が折り返し電話をした時に、話した人だった。

店長ということだった。

今回履歴書は、パソコンで作ったものを提出した。

前回よりはちゃんとアップデートしてある(日付とか)。

「色々な資格をお持ちなんですね」と聞かれたので「働きながらスキルアップをしていました」と答えた。

一番無難な答えをしたつもりだ。

面接はおよそ15分ぐらいで終了。

「来週中には連絡をするので、お待ちくださいね」ということだった。

前回の面接から1年ぐらいだったので、正直かなり緊張した。

服も、私服はほとんどがジャージとかだったので、最近できたショッピングモールへ行って、何点か購入した。

もちろん、結果がダメだったということも考慮して、決まりすぎないものを選んだ。

制服がないところは、久しぶりだ。パソコンインストラクターをしていた頃以来かな。

大抵のところ(職場)は、制服は上のみで、下はスラックスが無難だが、ジーパンで良いという職場もあった。

今度のところは、流石にジーパンはやめておこうと思った。

「来客もあったりするので、あまりラフな格好でも困りますが、今日の感じなら良いです」と言われた。

今は、体型的にジーパンは無理だけど。

スリッパを出されたので、屋内用のサンダル?かスリッパ的なものを用意した方がいいのかも?

まあ、結果が出てからでいいと思うけれど。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

シニア向けの在宅ワークって?

シニア向けの在宅ワークを探したけれど、応募し...

すべて読む

シニア世代向けの在宅ワーク

シニア世代向けの在宅ワークについてのYouT...

すべて読む

在宅の仕事が欲しい

在宅の仕事が欲しいと思う。 外に働きに行くこ...

すべて読む

YouTuberも在宅ワーク?

YouTuberも在宅ワークなんだろうか? ...

すべて読む

求職活動をしなくなった

求職活動は現在はしていない。 応募したい職種...

すべて読む