×

予定していた面接をキャンセルした。

理由は、今の私の膝や腰の状態では、自転車通勤も困難だと判断したため。

正直に、相手先に電話連絡をした。

面接して、採用の連絡をもらってから(まあ、わからんけど)断るよりはいいのではないかと思った。

採用されるという確実な自信もなかったし、去年から今年にかけて、「不採用」続きだったので、今回も「断られるのでは?」と不安になってしまった。

今度応募するときは、自転車を買ったとして、膝と腰の状態がが今よりもよくなってから、もしくは車通勤が可能なところにしようと思う。

今の職場でちょっと嫌なことがあったので、はずみで応募してしまった。

もちろん、日中を勤務時間にしたかったというのもあるけれど、あまり自宅から近すぎるところは、オープニング期間中は特に応募しないほうがいいのかもしれない。

もう少し遠かったらよかった。

年齢的に応募できそうな職種が狭まっているのも確かだ。

面接してくれるというのに、相手企業の人には申し訳なかった。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

在宅ワーク(ライティング)

かなり昔のことであるが、在宅ワークでライティ...

すべて読む

お節介な人

やめることが明らかになる前は、私と話すことを...

すべて読む

仕事を辞めることになった

今月(今日は4月1日)15日で仕事を辞めるこ...

すべて読む