×

2階のパソコンを久しぶりに起動させて、アップデートをした。

ちょっとだけ、ブログを書いた。

途中で、ブラウザーがなんか変な動きをしたので、早々に更新をして、パソコンも終了させた。

とりあえずアップデートが無事に終わってよかった。

オンライン講座を受講するときのために、常に動くように設定しておいた方がいいと思った。

私は周りからは、アップル信者のように思われているが、普通にWindowsマシンを使う事だってある。

IT系の試験を受ける予定なので、模擬問題を解く時などに、自宅のWindowsマシンがちゃんと動かないと困るのだ。

ノートパソコンがあるけれど、デスクトップパソコンも使えるようにしておいた方がいい。

英会話教室に使っているが、通学もだんだんキツくなってきたので、オンラインを利用できないかと本気で思っている。

辞めずに継続するためには、オンラインを利用するのがいいと思った。

もちろん、教室に行けそうな時は行くのだけれど。

行けない行けないとストレスを溜めるよりは、行けない時はオンライン受講と割り切った方がいい。

教室にこないからと言って、一足飛びに「自動引き落としを解除」と言われるのは正直苦痛だ。

オンライン講座もあるのだから、オンラインを利用すれば、支払い方法を変更せずに済む。

無線(Wi-Fi)の受講が無理ならば、有線のネットワークもまだ生きているので、それを使えばいい。

一応、カメラはつけた。

ヘッドセットもつければいい。

背景が書棚になってしまうけれど、背景をぼかすことができれば、いけると思う。

ローテーションに2階のWindowsマシンも入れておこう。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデート終了

アップデートが終わった。 思ったより時間はか...

すべて読む

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む