×

私のガジェット好きは今に始まった事ではない。

40歳間近になって、パソコンを使い始めて、パソコンを教える仕事に就いた。

いわゆるパソコンインストラクターだが、だいたい4年くらいやっていたか?

その後は、パソコンを使う仕事には就くこともなく、ただ、オフィスソフトの更新とMOS試験を受け続けたことだけ。

ガラケーがスマホに取って代わり、家で使うだけだったパソコンもスマホという小型のコンピュータとして外に持っていけるようになった。

タブレットはスマホを使い始めてから、1台を契約した。

セルラーモデルだったので、一応副回線である。

デスクトップパソコンもノートパソコンも複数台持っていたのだけれど、年数が経つにつれて、引退したものもある。

今使えるのは、Windowsのノートパソコン、デスクトップパソコン。

アップル製品は、パソコンではデスクトップパソコンとノートパソコン。

スマホは外でも使えるものは2台。

タブレットは外で使えるものは1台。

あとは、機種変後も手元に残ったスマホ2台と、WiFi専用で使っているタブレット。

台数にしたらかなりの数になるのだけれど、ここ数年は仕事には使っていない。

ブログを書いたり、YouTubeを見たり、ネットショッピングやWEBサイト閲覧、Amazonプライムビデオを視聴したり、読書(と言ってもほとんど漫画)に使っている。

いっときは、資格を目指して(MOSやサーティファイ)パソコンもほぼ毎日のように使い、スクールやオンラインで学んでいた。

それでもパソコンを使う仕事には就くことができなかった。

40を過ぎてしまうと、そういう仕事に就くのが難しい。

コネでもあるのなら別だけれど。

再就職支援制度のあるスクールで講座を受講して修了すれば、チャンスはあったかもしれない。

そう言った講座の講師を務めたことはあるが、それを生徒になって受講しないといけないというのだ。

つまり一人で勉強していくら資格を取っても意味がないということ。

自分で起業でもするのなら話は別だけれど。

複数台持っていると大変なことは、アップデートがあった時。

OSもだけれどアプリもあるので。

まあ、ショップの人に喋らされてつい言ってしまったが、あまり外部の人間には打ち明けるものではない。

いい年をしてなんて心の中では思っているのだから。

そんなことは大して気にしてはいないが、話が合う人がいなくて。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

またもや出現逆走車

うちの前の道は一方通行である。 なので、通常...

すべて読む

何かを売らないといけない

何かを売らないといけない状況だ。 売れそうな...

すべて読む

ショートになったけれど

ショートヘアにしてみたけれど、ただ短ければい...

すべて読む

髪をショートにした

去年の10月以来行っていなかった。 今日やっ...

すべて読む