×

今年の9月か10月には、今今使っているiPhone14Proの分割支払いが終了する。

毎年この時期になると、iPhoneの新製品が発表されるのだが、今回は見送ろうと思う。

もちろん、新製品には興味があるのだけれど、分割払いは正直したくない。

かといって、ネットの契約がソフトバンクなので、iPhoneも引き続きソフトバンクで契約したい。

可能であれば、一括払いを選択したい。

その場合は、Proモデルではなく、無印になるかもしれない。

無印であれば、一括払いにしてもさほど高額にはならない。

一括払いを選択するとしたら、1年待って来年出るであろうiPhoneを狙う。

ちゃんとしたカメラを買ったので、iPhoneのカメラ機能に拘らなくても良くなったということもある。

実際に、無印15を使ってみて、カメラ機能は向上しているから、無印でも十分だと思った。

Proモデルならではの機能は使えないとしても、どうしても欲しい機能でもない。

無印を選択することで、価格を抑えることができるなら、それに越したことはない。

まだ分割払い終了までには、5ヶ月ぐらいある。

使っていないデバイスを処分したとしても、大した金額にはならないだろうから、今年の機種は来年に持ち越し。

むしろ、来年になってから、今年出るであろう機種を買ってもいいのでは?と思っている。1年遅れということで。

私はオンラインショップ経由で、機種変更をしているので、それもありかな。

ほぼ2年おきぐらいに機種変更をしているので、来年でもいいかと。

去年勢いで、無印15を購入したので、14から16だったら、一応2年経っているのだけれど、もう一年後にしようかと(お金が続かない)。

機能が追加された分だけ、割高になるのなら、今の機種を大事に使うことも必要かと。

簡単に壊れはしないし。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む

今年、機種変したほうがいいのか?

今年機種変をしたほうがいいのか、また悩み出し...

すべて読む