×

1級講座(Excel)と一緒にタイピング講座を始めた。

Excelのほうはまだ筆記問題を時間を決めて解いて、質問があればする。

タイピング講座のほうは、映像を見て一緒に練習をして、時間が余ったら、タイピングの練習をするというもの。

長年やっているので、かなり癖がついてしまっているため、矯正するのはかなり難しいと思う。

それに、対面のインストラクターをするつもりはない。

やるとしたら「オンライン」だ。

雇ってくれるところがなければ、フリーランスでやるしかない。

それでも、パソコンとかかわっていたいし、資格も取り続けたいと思っている。

Excel1級対策は、タイピングと抱き合わせるけれど、オフラインでWordの1級やAccessの2級の勉強をして、黙って試験を受けようかと思っている。

Excel1級の試験が早いかもしれないけれど、抱き合わせの講座を増やされないうちに、「辞めます」ということにする。

お金がもったいないから。

スーパーでパートをしながら、パソコンの試験を受けるための勉強をしている私の気持ちなんて、先生方には分かりっこない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

最後のレッスンが受講できなかった

時間通りにアクセスしたのに、相手からの許可が...

すべて読む

今月で辞められる

会費を毎月支払って、会員を継続できますよ、と...

すべて読む

土曜日だけ取れていなかった

この前の土曜日以外は予約は取れていたそうだ。...

すべて読む