×

今年12月で、スーパーのレジを始めて2年になる。

勤務時間を増やしたり、減らしたりいろいろあった。

人間関係に悩んで、やめようと思ったこともあった。

今でも、まだ辞めたい気持ちは残っている。

ただ、現実は来年還暦を迎える人を雇う企業は、かなり少ない。

選ばなければあるかもしれないが、今よりもさらにきつい仕事だ。

それならば今のところでやっていくほうがいい。

合う人合わない人がいるのは、どこの職場でも一緒だし。

お客様とのトラブルは今はない。

以前は「かごに詰めるのが遅い」などといわれたし、レジに入ってくるなり「急いでいるんだから、早くしてよね」とも言われた。

ミスも激減したので、そういう意味ではいいのだが。

とにかく人間関係が難しいのだ。

何がきっかけかはわからないのだが、私を嫌っている人が確実に一人はいる。

その人と同じシフトにならないようにしてもらいたいものだ。

もう一人いるのだけれど、その人は嫌っているというよりは、話すのを避けているみたいな。

自分から話しかけてくるときはあるけれど、こちらから話しかけるのは嫌みたい。

マウント?

レジをやるのは嫌ではない。

レジ以外の作業はあまりやりたくはない。

とはいえ、4時間ぶっ通しでレジをやるのも疲れる。

昨日は、レジ2時間、作業2時間だった。

苦手な人がいたので、閉店作業は別々だったけれど、早めに終わっても別の作業をした。

また「あなた他の作業でしょ」と言われるのは嫌だったから。

いろいろあるけれど、今は耐えるしかない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

在宅ワーク(ライティング)

かなり昔のことであるが、在宅ワークでライティ...

すべて読む

電子マネーがうまく認証できなかった

いつもは1回でうまく行くのだが、今日に限って...

すべて読む

スーパーで働いていた頃の話

いい年(58歳)になってからだから、馴染むま...

すべて読む

思い出の一つとして

スーパーのチェッカー(レジ)として働いていた...

すべて読む