迷惑メールが多い

しつこいぐらいに毎日来る。

迷惑メールフォルダを空にするのが日課になってしまった。

特定のメールアドレスに集中していたが、最近もう一つもやばくなってきた。

別のアドレスを作成して、徐々に移行している。

@以降が同じなので、いくつ作っても、いずれは攻撃対象になってしまうかもしれない。

ブログではメールアドレスは公開していない。

コメントも受け付けない設定にしてあるが、過去の投稿に対して、最近コメントが来たので、もちろん承認せずに、ごみ箱に入れた。

日本語ではなかったし。

ショートメッセージにも変なのが来る。

過去によく利用していたショッピングサイトを騙ったメールも来る。

あと自分が持っているクレジットカード会社を騙ったものもあるし、持っていないのに明らかに架空請求というか、迷惑メールが来るのだ。

必要のないサイトは切るしかないし、必要なところだったら、安全なアドレスを用意して、付き合っていくしかない。

自分にとっては便利なネットの世界だけれど、トラブルは御免だ。

パソコン、タブレット、スマホが好き

パソコンは、企業や小学校などに導入される前から使っていた。

タブレットはスマホを使い始めてから、使うようになった。

スマホを使い始めたきっかけは、朝の情報番組で紹介されていたから。

ちなみに、パソコン、タブレット、スマホは、MacもWindowsも、iOSもAndroidも使える。

両方持っている。

光ファイバー網もWi-Fiも使える。

一時期は、家庭内LANも構築していた。

プリントサーバーも使っていた。

だからこそ、そういう仕事に就きたいのだ。

年齢がなんだというのだ。使えるものは使えるんだから。

オンライン講座も受講しているけれど、結構楽しく勉強させてもらっている。

マンツーマンでないのが残念だけど。

派遣会社ってやつは

いくつか応募してみたけれど、連絡が来たことは一度もない。

年齢か?

派遣会社も複数登録している。

事務経験は、結婚前に6年。結婚後に3か月ある。

結婚前のは、パソコンが導入される前。

結婚後は、パソコンが導入されてからだったので、一応経験はあるということになる。

後、過去もだけど、現在もOfficeソフト(マイクロソフトの)は一通り使えるし、資格も持っている。

Word、Excel、Powerpointはすでに(2019で)取得済み。

Excelに関してはエキスパートレベルも取っている。

Accessは来月受験予定だし、Wordのエキスパートも再来月に予定している。

パソコン教室も2か所通っている。

1か所は通学で、もう1か所はオンライン。

オンライン講座では、サーティファイの試験講座を受けて、先日Excelの2級に合格した。

Wordも受ける予定。

この歳で、このような資格を取っても意味がないというのだろうか?

派遣会社に登録中とはいっても、今は仕事をしている。

派遣ではない。

普通に求職活動をして、パートで働いている。

派遣会社も求人サイトも、私に紹介してくるのは、「介護」「飲食店」「軽作業」「サラ金の受付」「テレアポ」「レジ」だった。

そういう仕事に就くぐらいだったら、今のレジの仕事をしているほうがいい。

紹介された仕事には何ら魅力も感じない。

今の仕事を辞めてでも、その仕事に就きたいというのでなければ、変わる意味がない。

応募しても、連絡すら来ないのでは意味がない。

今の仕事に就く前にも、派遣会社には登録していたけれど、今うえで上げた仕事以外のものは紹介してこなかった。

一度は「紹介は結構です」と断ったこともあった。

自分が望まない業種に行っても、ストレスたまるだけだし。

ちょっとだけ慣れてきた今の仕事のほうがずっといい。

人間関係はね、微妙だけど。