ちょっとネットで調べてみた。
50代以上(自分がかろうじてまだ50代なので)のパソコンやスマホ利用率を調べてみた。
インターネットやSNSの利用が高い。(LINEやFacebook)。
私の夫も、LINEとFacebookを使っている。
スマホデビューは私よりも遅かったけれど、今は毎日のように触っている。
それでも、年齢的には(私より9歳上なので)パソコン使用率のほうが高い。
定年までしていた仕事は事務系だったので。
パソコンを使うことには抵抗を感じていないのだ。
(まあパソコンデビューも私のほうが早かったのだけれど)。
私が勤務しているスーパーでも、スマホ決済を利用している人は、幅広い年齢だ。
スマホデビューしたてで、なんだかうれしそうに、スマホの画面を出してくるので、なんだかほほえましい。
その代わり、スマホに頼りすぎて、現金を持っていなくて、スマホの決済ができず(残高不足)、現金を取りに行く羽目になったのだけれど。
私は、スマホデビューしてから、パソコンの使用率が減ってしまった。
パソコンに比べたら、スマホのほうが起動が速いし。
今は資格を取るために勉強をしているので、パソコンの使用率も上がったのだけれど。
もちろん、パソコンやスマホを使っていない人だっていると思う。
使いこなせている人のほうが少数なのかもしれない。
(50代以上の人が)使っているとはいえ、私のように何かの資格(パソコン関連の)を目指している人は少ないのだろうな。
別のところでも書いたのだけれど、試験を受けに行っても(試験後すぐに結果が出る試験で)合格しても「おめでとうございます」を言ってもらえない。
場所を提供しているだけで、合否は「関係ない」とでも思っているのか。
統計の結果が、派遣会社、派遣先の企業に知れ渡っているわけでもないので、私がいくら応募しても、書類選考すらしてもらえないのも現実なのだ。
長く勤務できるかといわれると確かに、40代までの人に比べたら短いのかもしれない。
だからといって、パソコンやスマホを趣味のために使うというのは、今の私にはできない(したくない)ことなのだ。
パソコンやスマホを使うことを「趣味」と割り切って、楽しむことができるのが、今50代以上の人たちなのだろう。
私は、それをスキルアップのために使いたいのだけれど。