Accessの問題集届く

サーティファイ試験対策問題集のAccessが届いた。

3級から1級まであるので、とりあえず「2級」を目指して勉強することにした。

テキストは、第2部に入るところ。

PowerPoint上級試験があるので、少しずつしかできないけれど、やっていこうと思う。

サーティファイ試験ExcelとWord1級を目指す

1級を目指すつもりだけれど、講座を探すと、あるにはあるが、オンライン講座ではなく、通学だ。

しかも受講料が高い。

スキルチェックとかもあるらしい。

仕事で使っていないにもかかわらず、資格を取るというのだから、反応は「えー、資格取るんですか?仕事で使っていないのに」という感じ。

2級までは取っているので、問題集も手元にあるから、自力で勉強をするのもありかなと思っている。

パソコンに限らず、他の資格も目指してみたいと思っている。

とりあえずは、サーティファイ試験を全科目合格する。

Excel、Wordは1級。

PowerPointは上級(来月受験)、Accessは1級。(2級があるなら先に受ける)。

仕事をしながら(パソコンとは関係ない)だから、時間もかかるけれど、やってみようと思っている。

パソコンのいいところ

画面が広いのがいい。

スマホやタブレットは、携帯性には優れているので、外に持ち出すにはぴったりのツールだと思う。

けれども、腰を据えて?作業をするには、パソコンのほうが向いている。

パソコン(ノート)を持ち歩いている人ももちろんいる。

スマホやタブレットと連携をして、お気に入りのサイトとかも共有することももちろんできる。

ブラウザを一緒にする必要がある。

GoogleChromeであれば、スマホでもタブレットでももちろんパソコンでも、共有して使うことができる。

クラウドに上げておけば簡単だ。

Onedriveはもちろん、iCloudも使える。

前者はマイクロソフトのサービス、後者はアップルのサービスである。

私は、dropboxを使っていた。

今のパソコンは使いやすい。

私が使い始めたころに比べればだ。

いつから使っているかというと、もう20年くらいになる。

OSで言ったら、Windows95くらい。

ノートパソコンは高価で、デスクトップパソコンのほうが少しだけ安い。

初めてのパソコンは、夫の職場で不要になったノートパソコン。

OSは、МS-dosだった。

それをパソコンショップに持ち込んで、Windows3.1に上げてもらった。

ただ、キーボードにお茶をこぼしてしまって、使えなくなってしまった。

お金を払って買ったパソコンは、デスクトップパソコン。

しかも販売店は、物は届けるけれど、初期設定等はお客様でやってください、と言われた。

これが結構大変だったのだが、おかげでパソコンに詳しくなってしまった。

そのパソコンは、今はもうない。

ネットの世界は、パソコン通信からインターネットに移行するころだった。

パソコン通信はちょっとだけやったのだが、やはりインターネットに変えた。

サークル(オンラインの)とかにも参加してみたのだが、なんかきついこと言われて、遠ざかってしまった。

家でパソコンは使っていたのだが、仕事で使っていたわけではなかった。

パソコンインストラクターになったのは、その2年後くらいだった。

起動が簡単でなくても、持ち歩くには重くても、キーボードを打つのが好きなので、たとえ仕事に使っていなくても、パソコンを使い続けている。

たぶん、これからも。