キャリア(のオンラインショップ)でいつも買っている

iPhone5以降は、オンラインショップでiPhoneを購入している。

実店舗に行かないのは、「余分なオプション」をつけられるから。

夫もスマホを使っているが、私とは違う携帯通信会社である。

私だけ違うところを使っている。

それは家族の誰よりも早くiPhoneを使い始めたから。

ちなみに、娘二人は夫と同じ携帯通信会社だが、機種は私と同じくiPhoneだ。

夫はiPhoneではない。

Androidを使っている。(簡単スマホだったか?)

どちらも慣れれば、使いこなせると思う。

私はたまたまiPhoneが最初だった。

ちなみに2台持ちなので、Androidも使っている。(Xperia10Ⅲ)。

Androidはまだ3台目だけれども、最初の1台以外は、オンラインショップで機種変更をした。

もう少し横幅が広い機種を選べばよかったかなと思う。

自分で設定とかができるのであれば、オンラインショップでよいと思う。

設定を自分でする自信がないのであれば、ショップ(実店舗)に行くしかない。

ただ、今はまだコロナ禍なので、来店にしても「予約」が必要になってくる。

私の場合、どちらも同じ携帯会社(親会社が一緒)なので、通信障害がおこると、両方に影響が出てしまう。

今は格安プランとかもあったりするので、次の機種変更の時には、機種変更ではなく「乗り換え」にした方がいいのかもしれない。

今のところは、そのままでいいけれど。

たまに、スーパーとかホームセンターと果肉と、携帯会社の人が来ていて、「スマホ何を使っていますか?」なんて聞かれるんだけれども、私はスルーしている。

一度、ネットをフレッツからソフトバンク光にした時も、入り口で捕まってしまって、まともに答える気はしなかった。

スマホって、分割で機種代金を払っているから、乗り換えても、分割代金は払い続けないといけないわけだから、簡単に乗り換えることはできないのだ。

スマホを持っていなければ、多少は聞く耳も持つのだが。

その日は、うっかり「私は〇〇は嫌いで、✕✕を使っている」と言ったら、ネットもそれに変えることになって、変えたら、iPadを「半額」にしてもらえる、ということでつい飛びついてしまった。

光ネットの乗り換えもオンラインでやったほうがよかった。

お店でやったからやたら時間がかかったし、いろいろと面倒くさかった。

光ネットを乗り換えてもあんまりお得感がなかったような気がする。

iPadもできれば、miniじゃなくて、proとかAirが欲しかったし。

そっちにしようとしたら「お取り寄せになりますが」と言われたので、miniにしたのだ。

そのmini5もmini6を購入したので、売ってしまった。

miniは2台もいらないから。

mini6の分割払いが終わったら、Airとかpro、無印のiPadの購入も考えている。

iPhoneは、スマホ決済とか家計アプリとかが入っているので、使う機会もある。

iPadmini(現在は6)は、動画を見ることに使っている。

Cellularモデルもよかったけれど、今はまだ外には持ち出さないので、Wi-Fiモデルを選んでよかったのかなと思う。

iPhoneは、14の後継が出るらしいけれども今は購入を全く考えてはいない。

最近、勉強が苦痛だ

Excelの試験が不合格だったこともあって、最近勉強が苦痛になった。

今日は、たまたまやる気になったので、ブログを書いている。

Excelの試験を再試験するか、Wordの1級を受けるかちょっと迷っている。

全く同じ問題が出るのならば、Excelを先にした方がいいかもしれない。

受験番号さえちゃんと入力すれば。

問題1から問題5まであって、問題1に「受験番号を入力」というのがあったので、受験番号が違っていたために、問題1は「0点」になったのではないかと思う。

数式は「エラー」にはならなかったので、曜日を求める問題以外は、数式はあっていたのではないかと思う。(条件付き書式は設定しなかった)。

ところが、受験番号を間違えていたので、採点されなかったのではないかと思うのだ。

問題2から問題5に関しては、受験番号に関係なく採点されていた。

もちろん、知識試験も(受験番号は自動表示だった)。

ただ、問題2、問題3、問題4、問題5は、問題1がちゃんとできていないと、減点されるので、採点はされたけれど、点数はよくなかった。

ピボットテーブル、マクロ、グラフ、ソルバーだった。

影響があったのは、ピボットテーブルとソルバーの問題だったかもしれない。

Excelで出題された問題をできる限り思い出して、作ってみた。

曜日をきちんと表示したから、答えはちゃんと出た。

さすがに全部は思い出せなかったけれど。

曜日を出す問題は、関数は2種類だったかもしれない。

ともかく受験番号を思い出せなかったので、集中ができなかった。

知識試験も難しかったし。

Wordの練習問題をレッスンでやってみたけれど、難しい関数はないにしても、いろいろと内容が難しくなっている。

どちらを受けるかはまだ検討中だ。

無口なお客様

pay払いのときは「〇〇払いで」と言ってくれるけれども、クレジット払いだったりすると、無言でカード差込口に差し込んでおいて、こちらが操作をするのを「無言」で待っているお客様がいる。

もちろん、ちゃんと「クレジットカードで」とか「カードで」と言ってくれるお客様もいる。

先に差し込むのは本当はしてほしくない、何故なら差し込み済みであることに気づかないことがあるから。

親切な人は「カードさしてあるよ」と言ってくれるのだけれど、中には「もう差し込んであるんだから、さっさとやって」(口には出さないがそういう顔をしている)と無言で訴えてくるお客様もいる。

最近、支払い方法に「電子マネー決済」が増えたのだが、電子マネーと言わず無言で、タッチしてくれたお客様がいて、こちらが電子マネーの種類を確認して、支払い方法へ進めた。

一言、「ICカードで」と言ってくれればいいものを無言で、タッチしていた。

そういうお客様は稀で、普通は「ICカードで」とか「iDで」とか「Quickpayで」と言ってくれる。

クレジットカードについては、かご入れをしながら、横目で、カード差込口にさしていることを確認する余裕があるときはまだいい。

買い物の量が多くて、スキャンに集中していると、カードを差し込んでいる動作に気が付かないときがあるのだ。

一番いいのは、チェッカーの指示でカード差込口にカードを入れてほしい。

もちろん、お店によってはそう言ったルールを設けているところもある。

うちのお店は、その辺りはお客様の自由にさせている。

とにかく無言のお客様が多くて、いちいち言ってくれる人は少ない。

pay払いでも無言でバーコードを差し出してくる人もいるし、カルトン(現金を乗せる台)にのせて待っている人もいる。

こちらが全部入れ終わっていない(スキャンが終わっていない)うちから、バーコードを出してくる人もいる。

そういう人はせっかちなのだろう。

ゆっくりしている人は、金額言われてからおもむろに、現金とかカードとかを出してくるし、スマホの画面を出してくる人もいる。

現金の人は、小銭を先に出してからお札を出すもんで、お札だけかと思って持ち上げたら、下から小銭が出てくることもある。

まあ、お札の上に小銭をのせられるよりはいいけれど。

あとお札を出しておいて、小銭入れから小銭を出す人もいる。

まあ、そこはその人の自由なんだけれど、そういう時に限って、後ろの人がイライラしちゃって、私のせいではないのに、他のレジに移動をしていたりする。

私が子供のころは、買い物しながら暗算をして、レジに行くときには大体これぐらい出せば足りるみたいに、お金をすぐ出せたけど。

私はスマホ決済とかクレジット払いなので、計算能力はだいぶ衰えたかもしれない。

それでも、お客様がお金を出して、レジのお金の投入口に入れて、おつりがどのくらいというのは、慣れてくると計算できるようになるので(画面に表示されるけれど)、そういう意味ではレジの仕事は頭の体操になるかもしれない。

アクリルカーテンとお互いにマスクをしているのとで、お互いの声が聞こえづらいこともある。

レジ袋にしても割りばしにしても、マスク越しに、低い声で言われるとかなり聞こえにくい。

まあ、レジ袋は言ってくれるけれど、割りばしはこっちが聞かないと言わないし、言わないでレジを済ませて、サッカー台に移動してから、「割りばしくださいな」と言ってくる人もいる。

まあ、こっちも「割りばしはご利用ですか?」と聞かないときもあるので。

そうするとクレームに「割りばしをくれなかった」というのがあって、面倒でもその都度聞かないといけないのだなとつくづく思った。

あと「会計を分けてといったのに、分けてくれなかった」というのがあった。

レジ袋も、会計金額が出て、会計する直前に言ってくる人もいる。

そういう時に限って、先にカードが刺さっているし。

お互いマスクだから、普段よりは声を大きくしてほしいなと思う。

スーパーって、しーんとしている場所でもないから。

音楽とか流れているし、レジのスキャンの音とかあるし。

常連のお客様で、いつもレジ袋を購入する人に対しては、「レジ袋ご利用ですか?」と聞いている。

あと、最初から手に持っていたり、かごに入れていたりする人には聞かないけれど、持っていなさそうで、なかなか言ってくれない人には「レジ袋ご利用ですか?」と聞くことにしている。

まあ、中にはポケットに突っ込んでいる人もいるので、「持っていますよ」と返事が返ってくる人もいるし「袋はいらない」という人もいる。

商品一つだけだったら、お買い上げシールとか、お寿司やお弁当だったら、無料のビニール袋に入れることにしている。

ほかのレジに来たお客様の声が聞こえてしまって、自分のレジに入ってきたお客様に「レジ袋ですか?」と聞いてしまって、気まずい(要らないといわれた)こともあった。

割りばしにしても、レジ袋にしても、レジに来た時に先に言ってもらえるとこっちも助かるのだけれど、できれば少しだけ大きい声で(マスク越しなので)言ってほしいなと思う。

たまにすごい低い声、もしくは小さい声で「レジ袋ください」というお客様がいるし、サイズが2種類あるので、「3円と5円とどちらになさいますか?」と聞くと、何を勘違いしたのか「レジ袋ください」と繰り返したり、「入るほうでいいわ」と言ってくる人がいる。

サイズを聞いているのに、「レジ袋ください」と言ったのがこっちに伝わらなかったとでも思ったのだろうか?ちゃんと聞こえていました。

無口なのも困るし、声が低かったり小さかったりも困る。

スーパーのレジ「あるある」なのかな?