結果はダメかもしれない

土曜日に面接をして、今日まで返事がないので、おそらくダメだろうなと思う。

採用なら、早めに返事が来るはずだ。

これで「採用」と連絡が来ても、もしかしたら「辞退」するかもしれない。

事務所の人が誰一人マスクを着用していなかったし、消毒液すら置いていなかったから。

朝7時半過ぎに出て、8時から勤務、12時もしくは13時に終われればいいけれど、場合によっては、14時もしくは15時になってしまいそうだ。

月15日出勤で、時給千円、なのに給料は10万円と言われた。

そうすると、毎回6時間半働く日もないと、それだけにならない。

募集は、4時間ないし5時間勤務だったのに、話が違う。

日曜祝日休みだけれど、土曜日は出勤と言われた。

面接中に「配達はどう?人間関係ないよ」と言われた。

事務だったから応募したのに、配達だったら最初から応募はしない。

それでも、私を落とすんだったら、年齢が原因かなと思う。

まあ、いいけど。

朝5時に起きて、散歩とお風呂をこなして、7時半には家を出ないといけない。

それができるかあまり自信はない。

膝腰に負担がかかる仕事ではなさそうだけれど、少しでも若い人の方がいいのかなと。

そもそも60代に突入したからといって、誰しも介護の仕事を希望するわけではない。

私はごめんだ。

そういう仕事しか紹介してもらえないのならば、職探しはやめる。

そこまでお金に困っているわけでもない。

不公平だ

人によって得意不得意はあるのに、60代だからといって、介護や、飲食、掃除、単純作業って、不公平だと思う、

人によって、年齢に関係なく、得意不得意はあると思う。

私が不得意なのは、介護、飲食、掃除だ。

なくなった伯母も、飲食業の仕事に就いたが、続かなかったらしい。

私と同じ60代だった。

60歳をすぎると、そういう仕事しか紹介してもらえないのは、悲しい。

介護なんてやりたくもないし、飲食と掃除も嫌だ。

単純作業も、楽だろうがやりたくはない。

できれば、自分が得意な分野の仕事をしたいけれど、できないなら、やらない方がマシ。

自分が納得していない職種には最初から応募はしない、

この年だからこそ、仕事内容にはこだわりたい。

勉強を続けるために、嫌な仕事をやるというのは、正直長続きしない。

だから、雇ってくれないのならば、とりあえずスキルアップはする。

得意を活かせない仕事に年齢という「壁」でつけないということを、世間に知らしめたいと思う、

60代以上のスキルアップは無駄か?

とうとう60代に突入してしまった。

それでも私はスキルアップをやめない。

どこまでもやり続ける。

試験を受けるにも勉強をするにもお金がかかるから、仕事は探したい。

正社員時代が少なくて、社会保険に加入していた期間も短い。

年金をもらえるのは65歳からなので、後5年はある。(正確には4年と9ヶ月ぐらい)。

60代以上で仕事を探すと、年齢不問で事務の仕事は、家から遠くてフルタイムになってしまう。

あとは、介護とか飲食とか掃除、単純作業になってしまう。

60歳超えていたって、パソコンが得意な人はいるだろうに。

それは60歳になるまで、どこかで何年も事務の仕事をして、定年になって、時短の仕事を探す人向けなのかなと思う。

試しに、パソコンインストラクターの求人に応募してみたけれど、書類選考で落とされてしまった。

せめて面接ぐらいはして欲しかった。

結局は30代40代がメインということか。

けれども、実際問題、30代40代で、独身ならともかく既婚の場合、子供の行事とか急病とかで休むこともあるだろう。

私の場合、夫は元気だし、双方の両親はすでに他界しているので、介護の心配はない。

なのに、60代(50代の時も)パソコンインストラクターの仕事は、面接まで行ったとしても、結果は不採用だった。

スキルアップ自体は無駄とは思わない。

私が取りたいと思っている資格は、取るつもりだ。

誰がなんと言おうと、関係ない。

私が自分の医師で、勉強をして資格取得を目指すのだから、外野は気にしないことにする。