LINEは毎日使う

LINEは毎日使っている。

InstagramやFacebookやX(Twitter)よりも多い。

FacebookとInstagramも毎日チェックはしている。

いいねはするが、コメントや投稿は少ない。

Xに至っては、情報収集のみ。

LINEも娘には写真を送ったりするが、あとは、見るだけ。

LINEを会員証にしているショップもあるし、LINE経由でチラシが見られるサービスもある。

10月から11月になり、「同意」をしないと使えなくなると言ったこともあったみたいだが、「アクセスできなくて困った」と言う声は聞かれないので、皆LINEを使う人は「どうい」したのだろう。

Yahooと連携したかどうかはわからない。

私は一応連携はした。

Yahoo!のサービスはあまり使っていない。

以前は、ショッピングをしていたのだけれど、今では利用しなくなった。

利用していなくても、PayPayを使っているので、恩恵には預かれる。

LINEはこの先どうなっていくのかわからない。

Twitterのように名前は変わってほしくない。

LINEから通話ができるのだけれど、私からかけたことはない。

公開チャットもあるのだが、特に利用はしていない。

まあ、それは利用したいものだけ選択して使えばいいと言うことで。

Windows至上主義でもなければ、Mac(Apple)至上主義でもない

私がパソコンを始めた頃は、当たり前のように、Windowsマシンを使っていた。

MOSなどは、Windowsマシンじゃないと受験できないし。

あと、Macを教えてくれるパソコンスクールなんてなかった。

たまたま縁があって、パソコンインストラクターになったのだけれど、Windowsマシンしかなかったので、Windowsマシンを使って、エクセルやワードを教えていた。

ただ受講生の中には「普段はMacを使っている」人もいたので、好奇心からMac(ノートパソコン)を買いに行った。

電車に1時間揺られて。

あと、そこのスクールのOSが極端に古かった。(Windows98)。

受講生の中には、「WindowsXP」を使っている人もいたので、画面が違うこともあった。

そのために「WindowsXPがインストールされたパソコン(ノート)」を買うために、電車に揺られて行ったこともある。

その頃は、パソコンはショップで買っていたので。

あと、オフィスのバージョンもスクールのは当然古く、私もオフィスのバージョンはそれなりに上げていたので、スクールのバージョンに合わせたこともあった。

そこまで努力したけれど、スクールのインストラクターは、4年ちょっとで辞めてしまった。

「経営破綻」で給料が支払われなくなったから。

私が辞めた後、半年で「倒産」した。

ただ、そのスクールは、他のスクールと合併して、今でも営業している。

ただ、私が通っていたところから移転してしまったので、受講生として通うこともインストラクターに復帰することもない。

今は、Macのパソコンも増えて、WindowsマシンよりはMacを使う機会が増えた。

Macと言うよりは、Apple製品と言った方が良さそうだけど。

かちゃかちゃ音がするキーボードが好き

私は、かちゃかちゃ音がするキーボードの方が好きだ。

使い慣れているもので。

iMacに付属のキーボードは、かちゃかちゃ音はしない。

押したという感触が少ないため、ミスタッチも多い。

2階のキーボードはかちゃかちゃするやつだ。

最近新しいのを買った。(マウスも一緒に)。

古いのもまだ使えるのだけれど、なんか新しくしたかったので。

2階のパソコンは「Bluetooth」での接続はできないので、有線のキーボードとマウスを使っている。

たまにしか起動しなくなったが、それでもたまには使うので。

せっかく新しいのを繋いだので、毎日ではないにしても、時々は使おうと思う。