日本人は年齢にこだわりすぎる

日本人は年齢にこだわりすぎると思う。

年齢に関係なく、パソコンの能力があるのだったら、もっと積極的に採用すべきだと思う。

特に50歳過ぎだったら、小さな子どもはいないわけだし。

まあ、介護の問題はあるかもしれない。

けれども今の私は子育ても介護も問題はない。

去年、実母を見送った(他界した)。

夫は9歳上だが今の所介護は必要ない(働いている)。

長女は去年、第1死を出産したが、特に支障はない。

なのに、私は未だ働いていない。

この年で「フルタイム」もないかなと思うし、膝や腰に負担のかかりそうな仕事はしたくないので、未だに無職である。

去年の4月(15日)まではスーパーで働いていた。

仕事内容よりも人間関係のほうが重要だと思う。

スーパーのレジの仕事は覚えてしまえば、難しくはない。

けれども人間関係はそうは行かない。

人間関係で悩んだ。

辞める時は、「膝痛、腰痛、家事に支障をきたす」みたいに言ったのだけれど、本音を言えば「人間関係」だった。

年齢いっていてもパソコンとか得意な人はいる。

なのに、ある程度の年齢になると紹介される職種は「介護」「飲食」「清掃」「軽作業」に限られてしまう。

私はある程度(今60歳だけど)の年齢になっても「介護」は絶対に嫌だ。

膝と腰に負担がかかる仕事はしたくない。

「介護」なんて、給料が高いわけでもないのに「60歳以上」の需要がやたらと「多い」職種だ。

私は今あげた4つのしょくしゅには絶対に応募はしない。

そういう仕事しかなくて、私がたとえ路頭に迷ったとしても、絶対に嫌だ。

そんな仕事に就くくらいなら、ホームレスになって、ホームレス狩りにあって、のたれ死んだほうがマシだ。

そのくらいやだということだ。

パソコンやタブレットやスマホが得意なのに、なんでそんな荒事につかなければいけないのか?

日本はおかしい。

そういう国なんだから仕方がないとは思うけれど。

もう少し、本人の得意な分野の仕事を紹介して欲しいと思う。

日本人に生まれたのは、そして、あの親の子どもに生まれたのは不運としか言いようがない。

娘(既婚、子どもあり)が機種変更をした

娘(既婚、子どもあり)が機種変更をした。(長女である)。

今まではiPhone10Rだったのが、無印のiPhone14に機種変更をした。

ProとかPromaxとかの機能(性能)は「特に必要ない」と言っていた。

最近訪問した時に知った。

実は、次女がキャリアショップに勤めているので、勤務先のキャリアショップで機種変更をしたらしい。

次女は付き添いで、手続きは部下(次女は現在店長)がしたらしい。

支払い方法は「一括払い」を選択したと聞いた。

まあ、10Rだとそろそろ限界かもと思っていたから、いい機会だったと思う。

ちなみに、我が家では私以外は同じキャリアショップを使っている。

次女はキャリアショップの店員(今では出世して店長)だが、私はそれ以前に今使っているキャリアショップでiPhoneを契約したので。

電気に関してはその(次女が勤めている)キャリアショップだが、ネット(光)に関しては私が契約しているキャリアショップのものである。

夫がiPhoneに機種変更をした時に、光の契約も「変える」ようにしつこく勧められたが、しなかった。(初期設定をする代わりに、契約しろと勧められた)。

初期設定は私でもできたのだが、ショップ側が「こちらでいたします」と言った。

つまり「光回線の変更(乗り換え)」を勧めたかったからだろう

将来的にiPhoneの契約もそこにしろと半ば「強制」されたので。

夫が「今日はここまでにしましょ」と終わりにしたので。

こっちは助かった。

まあ、するつもりはなかったのだけれど。

私は仕事もしていなかったし、外で他人と会話をすることに飢えていたから、乗ったふりをしただけ。

ポイントには興味なかったから。

娘(長女、既婚、子どもあり)は、最初からそのキャリアショップだったし、妹が勤めているキャリアショップで、機種変更するのは自然な流れかなと思った。

15ではなく14を選択したのは、支払い方法が「一括」だったから?

それは娘の選択なので私がとやかく口を出すことではない。

それでも機種変更に踏み切ったのは、旧機種ではそろそろ限界が来ていたのだろう。

視聴者から発信する側へ

いち視聴者から発信する側へ行ってみようと思う。

できれば今年中に。

動画を投稿するのは簡単だと思う。

登録者とか視聴回数を稼ぐのは、とりあえず、最初は置いといて。

自分の動画をちゃんと編集して、アップロードすることを考える。

人の動画を見て思うのは、ボリュームを上げても声が小さいのは、ちょっといただけない。

内容は良さそうなのに、声が小さいので、聞き取りづらくて、聞く(見る)のをやめた。

いいマイクを使っていれば、聞き取れるのになんだか残念だ。

とりあえず、視聴登録はしたのだけど、もちろん、高評価もした。

一応礼儀としてね。

ただし、最後まで動画は視聴できなかった。

聞き取りづらいのは、苦痛だから。

時間を削って(確かに今は暇だけれど)視聴しているのだから、マイクはいいのを使ってほしい。(相手に時間とマイクにかける予算がなかったのかも?)。

少なくとも無駄にボリュームを上げさせないでほしい。

滑舌は悪くないのに、声が小さいので、聞き取りづらかった。

私がなかなか動画を出せないのは、テーマが決められないから。

60歳で仕事にあぶれているけれど、YouTube始めましたとか?

最後に面接した時は、60歳になっていた。

面接はしてもらえたけれど、採用には至らなかった。

無茶振りされても「やれます。行けます」と答えたのに。

だったら最初から面接などしてほしくなかった。

写真撮影代と美容院代を弁償して欲しいぐらいだ。

近いので、交通費はいいとしてもだ。

面接に行かなかったら、払わなくてもいいお金を面接のために払ったのだから。

最初から「フルタイム」は自信がなかったから、「短時間で」と言ったまでのこと。

やれそうなら「フルタイム」に変えても良かった。

最初から「フルタイム」で働ける人を募集していたのなら、そういうふうに明記して欲しかった。

それだったら応募はしなかった。はっきり言って時間とお金の無駄だった。

まあ、他にも応募があるということだったから、そっちに決まったのかもしれない。

そこのスクールには生徒としては通って(今は)いないので、どうなったかはわからない。

こういう経験もYouTubeのネタになるのかしら?

だったら、動画にしてもいいかなと思う。

見てくれる人がいるかどうかは別として。

とりあえずYouTuberの端くれになりたいのだったら、ネタを見つけて公開すればいいだけのことだ。

Instagramには写真を投稿していた。

ここ最近はしていないが。

Instagramに投稿できて、YouTubeに投稿できないということはないだろう。

一か八かでやってみるのもいいかもしれない。

できなさそうなら引けばいいのだ。

YouTubeは会社ではないので、辞めたければ辞めても誰も責めはしない。

動画を撮影して、編集をして、アップロードする。

難しそうだが、とりあえず一回やってみるのも悪くない。

せっかくパソコンとかタブレットを持っているのだから、使わない手はないだろう。

やってみようと思う。