iPad Proを使っている

iPad Airと比べたら、画面が大きくて良い。

なんかブログ書いたり、動画を見たりするだけじゃもったいないような気がする。

動画編集とか語学の勉強とかに上手く活用できればいいなと思う。

ノートアプリ入れてあるので、勉強には使えそうだ。

ノートアプリの使い方をまず覚えないといけないけれど。

色々動画は見ているのだけれど。

今のところ、外に持ち出す予定はない。

どこに持っていって、何をすればいいのかわからないので。

アプリの使い方をマスターするかね。

訪問販売が来た

「光回線を1Gから2Gに変更する工事についてのご案内です」と言われた。

「ネットがつながりにくいということはないですか?」と聞かれ。

「今ネットの料金はどのくらいですか?」と聞かれ、スマホを取りに行かされ画面を出すように言われた。

最終的には、「ソフトバンク光」から「NURO光」に「乗り換え」れば、「速度も速くなる」し「料金も安くなる」という「訪問販売」だった。

気をつけて聞いていないと、その場で「申請書」を書かされ、工事終了後に自分で「ソフトバンク」に電話をかけて「解約」の手続きをしないといけない。

NTTの名前を出されたから、油断してしまったが、今契約している光から他のもの(NURO光)に乗り換えなさいという案内だったわけだ。

もちろんその場で契約するわけにはいかないので「主人とも相談したいので」と言い、「今のままでも十分満足なので」と言い、今日のところは帰ってもらった。

パンフレットと名刺をもらったが、連絡するつもりはない。

乗り換えるのなら、訪問販売からではなく、ウェブで手続きをしたいので、今度来たら玄関払いをするつもりだ。

巧妙に玄関まで誘導されちゃったなと思い、気をつけないとと思った。

Proは2台もいらないから、airとProにした

画面サイズの差だけの差だけの違いだったら、Proは2台も要らないので、iPad AirとiPad Proの2台持ちになった。

実際に、iPad Proを持ってみて、正直画面サイズはMacBook Airと変わらない。

パソコンかタブレットかの違いだけ。

キーボード付きカバーをつけて、重量はMacBook Airよりも重たくなってしまったけれど、逆にパソコンスタンドが使えるようになった。

キーボードを使わない(タブレット使用)時は、くるりと回転させることもできる。

最近は、キーボードを使う作業もしているので、回転はあまりしていない。

ただ、充電するときに、端子が右側にあるのが不便。

いつも作業はソファの前に置いたテーブルでやっているので、充電したい時はちょっと困ってしまう。

あと、純正のキーボードカバーではないので、キーボードは別に充電しないといけない。

ただ、バッテリー持ちがいいので、こまめに充電はしなくていいし、バッテリー残量も見ることができるので、少なくなってきたら充電する。

画面が大きいとブラウジングが便利なのだけれど、あまりブラウジングはしていない。

するとしたら、常に目の前にあるiPad Airでやっている。

Kindle本を買う時とかも。

買った順番としては、airが先Proが後だ。

誰かの動画を見ていて、iPad Proが欲しくなってしまった。

とりあえず中古を探してみたけれど「良品」とされているものは「売り切れ」になっていた。

新品をAmazonとかで買うことも考えたけれど、Apple Storeの「整備済み品」を選んだ。

カラバリについては、特に希望はなかったので、在庫有りを選んだ。

最初は、裸で使っていたのだが、寝転がって使うには大きすぎるし、キーボード付きカバーが欲しかった。

けれども純正品は高価だったので、サードパーティ製のものを探していて、今のものを使っている。

ガッツリはめられるのはいいのだけれど、重くなってしまった。

タブレットスタンドに取り付けるには、カバーを外さないといけないし、キーボードとは別にならないので、スタンドを使いたい時は、パソコンスタンドを使っている。

iPad Pro(12.9インチ)は外に持ち出すことはない(自宅使い)ので、多少重くなっても構わないのだ。

保管場所も立てておけるスタンドを購入したので、使いたいときにさっと取り出せるのがいい。

使用頻度はちょっと下がっているのだが、テーブル越しに目につくと使っていることがある。

もっと動画編集みたいなことに使いたいと思っている。

画像編集でもいいのだけれど。

なんかエンタメ系というかコンテンツ消費にしか使っていなくて、整備済み品とはいえ、安くはないので、もったいない使い方かなと思う。

iPad Airは、スタンドに取り付けて使っているけれど、たまにベッドに持ち込むこともある。

寝転がって動画を見ていて、手が疲れてくると、椅子の上に置く。

スタンドを持ち込んでも、椅子の上だと不安定なので、単体で持ち込むことが多い。

タブレットアームというのもあるのだけれど、そこまでしてみたいわけじゃない。

どうしても何かみたい(聴きたい)時は、iPad miniを持ってくる。

そんな感じの使い方だ。