×
タグ:

先週の土曜日、夜の時間帯にコロナワクチン(3回目)の摂取をした。

最初の2回までは「ファイザー」だったが、今回は「モデルナ」になった。

当然、「集団接種」である。

金曜日の夜に、ギリギリで予約(webから)をしたので、当日受付でちょっと「もたつい」た。

「情報がまだ更新されていないので」と言われたが、あまりいい気持ちはしなかった。

「別リスト」という付箋まで貼られたし。

接種後、20分ほど椅子で休んで家に帰った。

接種予約時間までに、解熱鎮痛剤(熱さまし)を買っておかなかったことを後悔する羽目になった。

家に帰ってすぐは特に変化はなかったけれど、いつもよりもかなり早い時間に休むことにした。

翌朝、最初は「微熱」だったけれど、徐々に(昼前)には「発熱」に変わり、最高で「38.6°」まであがった。

解熱鎮痛剤は夫に買いに行ってもらったし、食事の買い物もしてもらった。

解熱鎮痛剤はいいとして、食事は昼は「お好み焼き」、夜は「多めのお惣菜(唐揚げとかウインナーとか)」で、ご飯を炊いてくれたはいいけれど、「混ぜご飯(炊き込みごはん)」だった。

しかも、「置いておいたから」というだけで、すでに38℃を越した熱がある人に「取り」に行かせた。

私も、作るのが面倒くさい時には、惣菜を買ったりするけれど、大容量のお惣菜は買ったりしない。(食べきれなくて、残すのはもったいないから)。

特に熱があるときは、くどいものは食べたくないので、冷やし中華とかおにぎり(セット)ぐらいでよかった。

後、熱があるときは脱水を起こしやすいので、「水分」が必要なことは予想がつきそうなものなのに、買ってきてはくれなかった。

ワクチンの副反応による発熱で、コロナにかかったわけではないのに、酷いなと思う。

翌々日は、発熱まではいかなかったが、一日中「微熱」が出ていた。

3回目が一番副反応が強かったということだ。

たまたま、足を痛めていて仕事は休んでいて、リハビリのために通院中(接骨院)だったため、3回目(コロナワクチン)を摂取するのは「今」しかないと思った。

まあ、とりあえず接種が終わってよかった。

「4回目」もあるのだろうか?

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

またもや出現逆走車

うちの前の道は一方通行である。 なので、通常...

すべて読む

何かを売らないといけない

何かを売らないといけない状況だ。 売れそうな...

すべて読む

ショートになったけれど

ショートヘアにしてみたけれど、ただ短ければい...

すべて読む

髪をショートにした

去年の10月以来行っていなかった。 今日やっ...

すべて読む