×

わざわざ銀行へ行く必要はなかったけれど、せっかく連絡をもらったので、その日は行った。

積立NISA専用の株を買い付けした。

毎月(スタートが7月)1日引き落とし設定にして、一株当たり五千円にした。

来年からは、新NISAになるので、買い付けの方法も変わってくるだろう。

私としては、年齢を考慮すると積立じゃない方のNISAの方が良かったのかもしれない。

まあ、来年以降に考えればいいや。

とりあえず、追加買い付けはしない方向で。

そのままほったからしでいいかと思う。

もともと長期の運用はしない予定だったし。

あとは、銀行へ行くことなく勝手にやらせてもらおうともう。

運用するのは私のお金だから。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

パスワードリセット

銀行に赴き、パスワードをリセットした。 わた...

すべて読む

銀行から手紙が届いた

銀行から手紙が届いたので開封すると「通帳未記...

すべて読む

やめたいのに、やめられない

やめようと思って手続きしようとしたら、「確認...

すべて読む

やはりあまり儲かっていない

始めて1年も経っていないから無理もないとは思...

すべて読む

大して儲かっていない

今年の7月から、積立NISAを始めたが、たい...

すべて読む

銀行から電話が来た

銀行から電話が来た。 が、出る気分じゃなかっ...

すべて読む