×
タグ:

TikTokでフォロー申請だったから、受けたのだけれど、なんか「日本への旅行を計画しています。アドバイスがあればお願いします」って、言ってきた。

友達申請?って感じだったけれど。

以前トラブルに巻き込まれそうになったもんで、ネット経由の友達申請(フォロー申請)には、慎重になっている。

TikTokでのフォローなのに、「旅行に来たい」ってどういうこと?

「ネットやガイドブックに載っていますよ、私は旅行には興味がないのでごめんなさい」と書いた。

そこで、フォローが解除されても構わないと思った。

けれども「自分が住んでいる都市のことも知らないのですか?」と聞いてきたので「興味がないので」と答えた。しつこい。

私は日本人とは答えたけれど、日本のどこに住んでいるかなんて答えていないのだけれど。

日本に住んでいる日本人だからと言って、日本全国全てを知っているわけではない。

県内だって行ったことのない場所もあるというのに。

やっぱりお金目当ての「釣り」かなと思う。

TikTokよお前もか!という感じだ。

FacebookもInstagramもそうだった。

Facebookは最初メッセンジャーというチャットアプリで話をしていて、ラインのアカウントを教えてください、そちらで話をしましょうと言われた。

Instagramの場合は、ダイレクトメッセージだったけれど、ちょっとだけ話してあとはやめておいた。

ネットで知り合って、そんな深い話までするって、ありえない。

Instagramに至っては、「ナンパ」してきた人もいた。

「年下には興味がないのよ」と言ってお断りした。

メールだと「私は人妻です、愛人にしてください」というものもきた。

いや、私は女性だから、同性を愛人にはできないって。

何も言わずに、メールは削除した。

「LINEに連絡してください」みたいなメールも来た。(もちろん無視して、メールは削除)。

TikTokは面白いと思うけれど、純粋に楽しみたいから、お友達ごっこはね。

日本に旅行に来たいなら、くればいいし、自分で調べなさいと言いたい。

相手が、日本のどこに来たいのかも言ってないから。具体的に「東京見物」とか「京都」とか「北海道」とか言ってくれればね。

SNSってそういうのばっかり?

Twitter(X)は、ナンパはなかったけれど、フォロワーが爆発的に増加した時期があって、びっくりした。

当時やっていたゲームの影響かと思った。

増加したけれど、共感できる相手はほとんどいなくて。

向こうもいつの間にか離れていった。

今現在、Xは眺めるけど、投稿はしていない。

情報収集のために毎日ではないけれど、アクセスしている。

なんか、推しの悪口言われて腹が立ったとか、そんな内容ばかりで嫌になっている。

そういうのをわざわざSNSで聞きたく(見たく)ない。

SNSだけで友達は作らない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

見るだけならとても面白い

TikTokは見るだけならとても面白いと思う...

すべて読む
タグ:

TikTokは面白い

TikTokは見ている分には面白い。 ときど...

すべて読む
タグ:

見るだけなら面白い

見るだけなら結構面白いと思う。 自分で投稿は...

すべて読む
タグ:

覗きには行くけれど、投稿はしていない

ほぼ毎日覗きに行くのだけれど、投稿はしていな...

すべて読む
タグ:

面白いけど

TikTokは見るだけだったら面白い。 が、...

すべて読む
タグ:

TikTokは面白い

TikTokは面白いと思う。 自分で投稿はし...

すべて読む